今月発表のギターマガジンコンテストでの腕の疲労の為
(腱鞘炎状態)(たった2分の曲が鬼の難しさ)
3か月位、マトモなギターの練習が出来ていません。
変形木刀を使っての剣道素振りも我慢です。
以前は深夜、エレキやエレアコの生音で
色々練習していたのですが
この時代になって便利なモノが沢山!出来て
使える超小型アンプやヘッドホンアンプ(過去ロックマンがありましたが)
そしてアンプシュミレーター等、
深夜でも練習が出来るようになってきました。
(生アコギは難しいでしょうね)
今、その腕の腱鞘炎状態でPC打つ手もビリビリしますが
ギターでは先月位にJAZZでよく使う「オルタードスケール」の極一部を
会得できました。
で、とにかく左腕が痛いので、
極力、チョーキングビブラート等のベンド系を我慢しています。
私はガッツリ歪ませてリード弾いたりしたいのですが
クリーントーンとなると、
そうするとポロンポロンとコード弾きになりますが
よくやるのが、完全なクリーントーンで
オルタネイトやらスイープ、スライドを入れた4連とか
練習する事も増えました。
やはり充実した歪みペダル、アンプが増えたこの時代ですが
80年代後期にはその機材の音でテクを誤魔化してた人も
結構多かったと思います。私もその一人だったかもですね。
70年代は少ない歪みにサスティンでいかに正確なプレイをする、
またはピッキング等で個性的なトーンを出す事に拘った時代もある事ですし。
ピッキングや指のニュアンスで音のトーンも確認出来ますし
正確なピッキングや誤魔化せないミストーンとかも
よく解るので、腕が良くなるまで
とりあえず続けて行きたいかな?と。
ある意味基礎に戻るですね。
(腱鞘炎状態)(たった2分の曲が鬼の難しさ)
3か月位、マトモなギターの練習が出来ていません。
変形木刀を使っての剣道素振りも我慢です。
以前は深夜、エレキやエレアコの生音で
色々練習していたのですが
この時代になって便利なモノが沢山!出来て
使える超小型アンプやヘッドホンアンプ(過去ロックマンがありましたが)
そしてアンプシュミレーター等、
深夜でも練習が出来るようになってきました。
(生アコギは難しいでしょうね)
今、その腕の腱鞘炎状態でPC打つ手もビリビリしますが
ギターでは先月位にJAZZでよく使う「オルタードスケール」の極一部を
会得できました。
で、とにかく左腕が痛いので、
極力、チョーキングビブラート等のベンド系を我慢しています。
私はガッツリ歪ませてリード弾いたりしたいのですが
クリーントーンとなると、
そうするとポロンポロンとコード弾きになりますが
よくやるのが、完全なクリーントーンで
オルタネイトやらスイープ、スライドを入れた4連とか
練習する事も増えました。
やはり充実した歪みペダル、アンプが増えたこの時代ですが
80年代後期にはその機材の音でテクを誤魔化してた人も
結構多かったと思います。私もその一人だったかもですね。
70年代は少ない歪みにサスティンでいかに正確なプレイをする、
またはピッキング等で個性的なトーンを出す事に拘った時代もある事ですし。
ピッキングや指のニュアンスで音のトーンも確認出来ますし
正確なピッキングや誤魔化せないミストーンとかも
よく解るので、腕が良くなるまで
とりあえず続けて行きたいかな?と。
ある意味基礎に戻るですね。
クリーントーンでの練習は、
ニャロメもお師匠様に良く言われた練習方法です。
ギターを弾く時に右利きの人は、
左指の運指よりも、右手の方のトレーニングの方が、
とっても肝心なんですよって教えて頂きました。
クラプトン御大やジェフ・ベック御大、レスリー・ウエスト御大とかは、
右手のテクニックの表現力が素晴らしいです。
レスリー・ウエスト御大に多大なる影響を受けた、
マイケル・シェンカー御大や、エディー・ヴァンへイレン御大なども、
やはり右手のテクニックがずば抜けて素晴らしいですよね。
ニャロメもまだまだ、日々精進ですニャン。
お金持ちのテクニシャンだったのですが
(80年代の高校生で既にカスタムギターを作っていた!)
左手骨折でギターが弾けない時、毎日10時間
右手だけでオルタネイトピッキングの練習をしていたそうです。
私も今、左腕に毎日湿布が数枚貼られているのですが
クリーントーンでのトーン、
そして、ピッキング(私は速弾きが必然的に多くなるのですが)
意外とミスピッキングが少ない事に気付きました。
(超ハイテクは別です。というか、弾けません・・)
チョーキングビブラート強化月間(7年前位?)に
深夜生音でひたすら練習していたのが
役に立ったかも知れません。
仕事上、手を使わないわけにはいかないので、なかなか治らないです。
なので最近はリズムギターの練習中心になっています。
この機会に一度挫折した。スライドギターの練習も再びはじめたいと思います。
出てきますよね・・・。携帯メールも辛い時も。
色々弾きたくなりますが、状態に応じた
練習が必要になりますね。スライド・・・
私も過去挫折しています(汗)