私の周りでチルドレンオブボドムの故アレキシライホに憧れ
ランディVをチョイスされる方は、ジャクソンUSAに拘る方を
目にするかも。というかジャクソンブランドを。
しかし、ESPとアレキシがエンドースしてからは亡くなる迄
ESPでしたし、このピンクスワロウのカラーリングは
本家ジャクソンも真似して?似たデザインのモノを出していましたものね。
(インドネシア製の廉価版。ボディーはバスウッドだったかな?)
ESPのランディVタイプはハイフレットの利便性を考えて
片側がエグられておりますが、デザイン的には好みでは無く
でもこのアレキシライホモデルのピンクスワロウはかなり惹かれますね。
木材面では、やはりエドワーズより本家ESPの方がハッキリしたメリハリの効いた
木材チョイスでEMGでパッシブPUのHZとブーストスイッチが
かなり気持ちいい響きで。
エドワーズにはセイモアダンカンのパッシブタイプなんですよね。
以前他のギターに乗っていたダンカンのアクティブPUの音が
個人的に好みでは無く残念だったのです。以前はEMGのアクティブが乗っていたのに。
私、EMGアクティブの音はあまり好みでは無いのですが
ギターによってはかなり好きな音が出ます。結構あまり期待していなかったギターで
良く出会います。
で、エドワーズアレキシライホモデル。セイモアダンカンのパッシブに
ブースタースイッチ。
コレ、良いじゃん!と思いました。
発売されて10年以上。ビッグサイトでの楽器フェスでは中古で5万円でしたが
時代は変わり中古で77000円位?高い…。価値が上がりました。
ESP Edwards E-AL-166 Pink Sawtooth
それまで他のネックが太めのギターを弾いていたので
スリムネックのアレキシモデルが手に馴染んで、凄く弾きやすい。
スルーネックも関係有るか?ソロでブーストスイッチをONにして
コレまた音が伸びやか。
残念なのは、フロイドローズ。コレ、グレードが低いタイプなのか?
それともセッティングの関係でしょうか?
効きが良くない…。勿体無い。
ただ、想像していた通りランディVなのでバランス維持は難しく
Vシェイプなのでネックを縦に、コントラバスを弾く???かの様な
体勢となり、私の腰と首が悲鳴を上げてしまい…
帰りに整骨院に寄る事と相成りました。
フライングV、キングV、ランディVは大好きなシェイプなのに
私の体に相性が良くないギターとなってしまい残念です。
ずっと立って弾くのなら良いのですが
最近ではライブでも座って弾きたい位の倦怠感を背負っております。
(持病の症状が悪化したというか、体力落ちたな)
エドワーズは自分もレスポールタイプを一本所有しておりますが
他のモデルも塗装の厚さと木材が気になっていたのですよね。
当時「パーツで鳴らす」と仰る方も居ましたし。
ただ、今回のエドワーズのアレキシモデルは個人的に高印象でしたね。
ランディVをチョイスされる方は、ジャクソンUSAに拘る方を
目にするかも。というかジャクソンブランドを。
しかし、ESPとアレキシがエンドースしてからは亡くなる迄
ESPでしたし、このピンクスワロウのカラーリングは
本家ジャクソンも真似して?似たデザインのモノを出していましたものね。
(インドネシア製の廉価版。ボディーはバスウッドだったかな?)
ESPのランディVタイプはハイフレットの利便性を考えて
片側がエグられておりますが、デザイン的には好みでは無く
でもこのアレキシライホモデルのピンクスワロウはかなり惹かれますね。
木材面では、やはりエドワーズより本家ESPの方がハッキリしたメリハリの効いた
木材チョイスでEMGでパッシブPUのHZとブーストスイッチが
かなり気持ちいい響きで。
エドワーズにはセイモアダンカンのパッシブタイプなんですよね。
以前他のギターに乗っていたダンカンのアクティブPUの音が
個人的に好みでは無く残念だったのです。以前はEMGのアクティブが乗っていたのに。
私、EMGアクティブの音はあまり好みでは無いのですが
ギターによってはかなり好きな音が出ます。結構あまり期待していなかったギターで
良く出会います。
で、エドワーズアレキシライホモデル。セイモアダンカンのパッシブに
ブースタースイッチ。
コレ、良いじゃん!と思いました。
発売されて10年以上。ビッグサイトでの楽器フェスでは中古で5万円でしたが
時代は変わり中古で77000円位?高い…。価値が上がりました。
ESP Edwards E-AL-166 Pink Sawtooth
それまで他のネックが太めのギターを弾いていたので
スリムネックのアレキシモデルが手に馴染んで、凄く弾きやすい。
スルーネックも関係有るか?ソロでブーストスイッチをONにして
コレまた音が伸びやか。
残念なのは、フロイドローズ。コレ、グレードが低いタイプなのか?
それともセッティングの関係でしょうか?
効きが良くない…。勿体無い。
ただ、想像していた通りランディVなのでバランス維持は難しく
Vシェイプなのでネックを縦に、コントラバスを弾く???かの様な
体勢となり、私の腰と首が悲鳴を上げてしまい…
帰りに整骨院に寄る事と相成りました。
フライングV、キングV、ランディVは大好きなシェイプなのに
私の体に相性が良くないギターとなってしまい残念です。
ずっと立って弾くのなら良いのですが
最近ではライブでも座って弾きたい位の倦怠感を背負っております。
(持病の症状が悪化したというか、体力落ちたな)
エドワーズは自分もレスポールタイプを一本所有しておりますが
他のモデルも塗装の厚さと木材が気になっていたのですよね。
当時「パーツで鳴らす」と仰る方も居ましたし。
ただ、今回のエドワーズのアレキシモデルは個人的に高印象でしたね。
アレキシ・ライホさんも若くして残念でしたね・・・。このシェイプのVって、かっこええなぁと思っておりました。ピンクが一番かなと思いますが、アローヘッドの黄色のラインのもかっこいいですよね(*´ω`*)。
広島のBIGBOSSで見たことある(弾いてはないです)のですが、やっぱぶら下げたらバランス悪いんですね。軽くて取り回しは良さそうに見えたのですが。
ESPのサイト見たら、エドワーズ、E2、ESPとどんどん高くなっていくのはまぁESPの勝手としても、ESP高すぎ!冗談かと思うほどの金額なんですね、今や。作ってる(調整?してる)国が違うから、こんな価格差でしたっけ。それにしてもエドワーズの3倍、E2の2倍とは。
ESPで検索したら「高い」とかやたら出てきて、これもびっくり。今回のギター、中古で77千円なら掘り出し物なのかも・・・。どうなんでしょう。
こんばんは。アレキシの訃報は驚きました。そしてチルボド自体が
アレキシを外す様な形で分裂していた事も。
アレキシVのビジュアルはある意味革命的でしたよね。
初来日の時はボロボロのジャクソンを持って来てました。(他のが盗難に遭ったとか)
私の頃、ランディーVはFERNANDESでしたね。ピンクのRANモデルがカッコ良くて。
V全体、バランスが厳しいですね。以前所有していた
エピフォンコリーナV、前のオーナーがストラップピンを
別の位置に付けてバランス取っていたので、そのまま利用しました。
ESPはバカ高いですよね。値段通りのギターでは無いと個人的に思います。
3年前迄持っていたスローバー、委託販売で安い値段で売れたのに
今受注生産したら70万円超えるのかな?
sugiをGETするのと終活含め売りホント後悔してます。
今、E-Ⅱを20万円チョイで売出してますが90年代の感覚で見ると
13万円位、今のEDWARDS以下のクオリティーというか。
ても個人的にESPのシュレッドタイプギターって個人的に
凄くプレイし易いんですよね。特にネックが。
近くのリサイクルショップにHORIZON Ⅰのレアカラーが128000で売られていたのを
買いに行ったら売れていた後悔が強いです。
E-ⅡもEDWARDSも電装系と検品以外は他国で生産と云いますしね。
エレキギターの価値が上がりすぎて…5万円位なら…
と思ってしまいますが、私の感覚が今の現状とズレています。
ESPは4ブランドで凄い差別化してますよね。
ただE-Ⅱだったらレコーディングでもプロのステージでも使えると思います。