ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

『イデア』 BOSS BD-2vs IDEA-BMX 動画

2020年08月25日 | 楽器
インフルエンサー達が扱ってますね、このペダル。

名機とも誉れ高いBOSSのブルースドライバー。
そして更に本気度を増した技クラフト品。
私は最近家でギター弾く時はBD−2を使っているのですが
技クラフトのモノは未だ試した事無いです。通常機の倍額位?
リハスタでマーシャルJCM900以上条件とするスタジオで
駅から離れたスタジオに重いエフェクターボード運びたくない時は
BD−2xかな?をレンタルする事がありますが本家ブルースドライバーとは
違う感じは有るますね。ローとミッドが前に出る。
スタジオでJP−6BFR使う時はローミッドの強い
ディマジオPU付きのギターにはハイ抜けし易い定番のBOSS が
使い易いです。

で、普通のブルースドライバー。
コレは良いオーバードライブ機だと思います。
OD−1やSD−1、OD−2より高いゲインを得たい人には
実際プロユースで導入している人も多いですしね。
私も現場に日本SD−1とBD−2持って行って、
現場のアンプや相性試して交換する事も有りました。

で、自身が「楽器紹介おじさん」と言っちゃってる山口和也氏。
インフルエンサーとして人気高い人ですし
この動画で私、オーディオインターフェース買いましたしね。
Gutar Rig pro期間限定無料インストールの為に。

ブルースドライバーは好きなオーバードライブですし
ウチの積み上げたコンパクトエフェクター達は
圧倒にオーバードライブペダルが多い。
ブルースドライバー超えとタイトル付くと興味惹かれます。

あのニュアンス超えちゃいました…『イデア』の新作歪みエフェクターが凄い!定番機BOSS BD-2(ブルースドライバー)と比較してIDEA-BMX ver.1を徹底検証タメシビキ!


シングルコイルだと、ピッキングがモロに出ますが
良いピッキングで弾くと正直此方、イデア好みですね。
サウンドメイクが豊富ですす。
マーシャルJTM45の参考としたフェンダーベースマンをイメージしたというペダル。
コレは興味深いです。
シングルコイルのトーンを聞くとコレは良い響きしますねぇ。
山口氏の腕前の良さも関係ありますがグッドトーンですね。

レスポールの場合、チャンネル1でも良かったのですが
ブーミーになるトーンも良いですね。
個人的には今は持って居ないテレキャスターで鳴らしたい所。

レスポールで鳴らすには、アンサンブルの音抜けを考慮すると
BOSSのBD−2技クラフトの方が安心感あるかも。
あくまでも個人的にです。
ギターやシールド、電源との相性もありますし。

さて、幾らするんだろ?
こういうペダルは実機を弾いて試してみたいですね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッドツェッペリン 「CO/DA」 | トップ | ニュークリア バルデス 「ア... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2020-08-26 00:43:39
太郎 さん


相変わらず探求心旺盛ですね~ (^-^)。私、このイデア? と言う製品は初めて知りました。

BD-2は試した事あるのですが、名前から受ける印象よりも「結構歪んじゃうなぁ…」と感じてしまい、結局手には取らなかったんです。代わりと言ってはなんですが、先輩から借りたOD-2のターボOffモードは結構好きで一時使ってました。

前置きが長くなりましたがこのイデア、私はレス・ポールに繋いだ時の音が結構気に入りました。割とカタめの音なので、ハムとの方が相性良く感じます。

因みにこれ、ベースマンはベースマンでもツイード時代ではなく、60年代のブラック・フェイスのベースマンをイメージしているような気が…。そっくりとまでは言いませんが、DNAは感じますねぇ。
返信する
ES335TDさん (太郎)
2020-08-26 20:47:11
色々音色ニーズが変わると歪みの母艦を色々考えなければというループでして。
コレ、他のインフルエンサーギタリストも紹介していますね。

ブルースドライバーという名前も有りブルージーなイメージでしたが
ガッツリ歪みますよね。大人しいファズ的に。コレ、ロックンローラーだけでは無く
ジャズ、フュージョンギタリストも使っているというの汎用性の高さを感じますね。
私も25年以上前、SD−1買いに行ったらOD−2を買ってしまったという経験があります。
レスポールだと設定によりますがブーミーになったり
レスポール+マーシャルの王道な響きがあったり、ZEPの
ファズ使ったコミュニケーションブレイクダウンみたいな音でてますね。
(実際はテレキャスと言われてますが)
フェンダー、ツイード期をの本物弾かせて貰った経験って多く無いんですよ。
リサイクルショップで置いてあったベースマンが本当にベース試奏用だったり。

返信する
Unknown (Home In My Shoes)
2020-08-26 22:32:42
全然知りませんでした。ええ音ですねぇ(*´ω`*)。ストラトもレスポールも、実にええ音ですねぇ。

こういう時、スタンダードとしてよく出てくるボスですが、やっぱスタンダードなのねっていつも再認識です。「ボスに対してどうか」って感じで。

ブルースドライバーも、実にええです(*´ω`*)。

しかし山口さん、上手ですねぇ。

返信する
Home In My Shoesさん (太郎)
2020-08-26 23:11:21
私もこのエフェクターは動画でHITしまして。
他に鈴木健二氏も動画紹介してますね。
この人達は語りも上手いしYAMAHAのパシフィカ611、612を
大HITに導いた存在の1人でもありますしね。

コレ、サウンドメイクの幅が色々広そうですね。
造り込んだら良い音出ると思いますし
ピッキングニュアンスがガッツリ出そうです。
BOSSのブルースドライバーは人気オーバードライブですし
特に倍額位する「技クラフト」シリーズはどれもかなりのガチ度を感じます。
これまでBOSSを更に更に進化させたコンパクトエフェクターに思えて。
あまり品揃え多くないお店で並んでるエフェクターゾーンは大体BOSSの気がします。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事