ジメジメ、ムシムシな日々ですな。
結構、身体に堪えます。
monoのギグケースを購入した時に付いたポイントが
6月いっぱいで期限切れだったので、アレを取り寄せようと
思っていたのですがアレの評価というか‥どうも私の希望とは
違いが有り、、、まあ前から必要性を感じていたのですが
リハーサルやライブハウス、ある程度の広さの野外ライブで使えるワイヤレスを
と見ていたら、まあJOYOのが安く、悪い評価も無かったので
とりあえず?という程度で、ポイント額からは足が出てしまいましたが
購入しました。
操作は極めて簡単でUSBポートからコードで充電
後は設定して繋げるだけ。
んっ!!!???
音が出ない!と焦りましたが(最近の機材トラブルの多さで過敏になっております)
音は出て、普通に使えそうです。
受信送信機はプラスチック製で強度はそんなに期待はしていないのですが
下の動画はチト長めですが、届く距離の実験をしていますね。
メートルでは無くフィートだと思いますが。
購入前に電話で確認した所、送受信範囲は20mだそうです。
正直、他のワイヤレスを持った事が無いのでサウンド面で
どんな違いがあるのか?判りません。
使った事あるのも35年前ですし。
ただ、各シールドによる音質の違いは当然無くなりますし
高級なモノでもないので、美味しい所は幾らか削られると思います。
まあ、一回試奏してみただけなので、これから様子見です。
元々アナログ派ですが、以前から書いている移動用機材簡略化の一部として
採用してみようと思います。
結構、身体に堪えます。
monoのギグケースを購入した時に付いたポイントが
6月いっぱいで期限切れだったので、アレを取り寄せようと
思っていたのですがアレの評価というか‥どうも私の希望とは
違いが有り、、、まあ前から必要性を感じていたのですが
リハーサルやライブハウス、ある程度の広さの野外ライブで使えるワイヤレスを
と見ていたら、まあJOYOのが安く、悪い評価も無かったので
とりあえず?という程度で、ポイント額からは足が出てしまいましたが
購入しました。
操作は極めて簡単でUSBポートからコードで充電
後は設定して繋げるだけ。
んっ!!!???
音が出ない!と焦りましたが(最近の機材トラブルの多さで過敏になっております)
音は出て、普通に使えそうです。
受信送信機はプラスチック製で強度はそんなに期待はしていないのですが
下の動画はチト長めですが、届く距離の実験をしていますね。
メートルでは無くフィートだと思いますが。
購入前に電話で確認した所、送受信範囲は20mだそうです。
正直、他のワイヤレスを持った事が無いのでサウンド面で
どんな違いがあるのか?判りません。
使った事あるのも35年前ですし。
ただ、各シールドによる音質の違いは当然無くなりますし
高級なモノでもないので、美味しい所は幾らか削られると思います。
まあ、一回試奏してみただけなので、これから様子見です。
元々アナログ派ですが、以前から書いている移動用機材簡略化の一部として
採用してみようと思います。
とにかく楽だし、軽いしで良いアイテムです。
JOYOは弾いたことがないのですが、音はいかがですか?
個人的に気になるのはこの価格帯のワイヤレスはデジタルて飛んでますがどういった所で音の変化があるのか興味あります。
やっぱりアナログデジタル変換なんですかね。
まだスタジオでも出番が無く。
ワイヤレスは使ったのが物凄い前なので
比べようがないのですが。普通に使えております。
今迄5m以上のシールドを4〜5本繋いで足元グチャグチャになっていたので
コレで恐らくラクになりそうです。移動距離も私の感覚では
15m位はちゃんと音出ていました。レイテンシーも感じず。
各シールドの個性というのが出てこないのである意味アッサリしていて使い安いです。
電気の事、詳しくは解らないのですがアナログ感は感じないですね。
未だアンサンブルで使った事が無いのでノイズが心配ですが。
後、HX stompをリハで使ったのですがVolノブが全く言うこと聞かないので焦りました。
後、電源入れても音が出ない時が有ったりで‥。
私の使い方ではそのようになったことはありませんです。
今年は野外とかも少しずつやってるのですが、その度に熱くなりましてちょっと嫌になっております。
処理が優秀なヘッドラッシュやボスの1000コアに買い換えるのもありかなと思ってきておりますよ。
どれも似たようなサイズ感なのも良いかなと思っております。
JOYOはスタジオで使ったらまた感想聞かせてください。
私、GT-1を使っていたので今回は避けたのですが。
夏の野外とかは、、、そうですか、色々厄介でもあるのですね。
私も野外の予定が有り、壊れないと良いのですが。
と、今日代理店のYAMAHAに再び問合せしたのですが
再び最新バージョンにアップデートしてからチェックし、それでも異常が有ったら修理出して下さい
との事でした。購入店の保障期間は3年なのですが
YAMAHAはこの夏で無償修理期間が切れるので修理に出してみようとは思います。