武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

さとうさん

2010年07月22日 | 日記
佐藤 黒 (税込12,390円)



■種別 本格焼酎 芋焼酎
■産地 鹿児島
■製造元 佐藤酒造(有)
■容量 1800ml
■アルコール度数 25度

白麹仕込みに対ししっかりとした太いボディーがさつま芋独特の香ばしさと旨みをかもし出しています。

ややコクのある料理と相性が抜群!だそうです

なんでいきなり・・・・

最近会社に焼酎コレクターの人がいて酒造のHPなどで販売時期や日にちを調べて

先日都城で6時にならんでこれ買ってきたみたいです

しかし6時にならんだらしいですが・・・・順番は20番目ぐらいで順番がまわってきた時にはすでに欲しいものがなかったそうで・・・・

とりあえずこれ買ってきたみたいですまぁコレクター心理はわかりますが・・・・

しかしプレミア焼酎って高っ

焼酎コレクターって金かかるんでしょうねぇ~~~

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリマン 漢熟覇王

2010年07月22日 | シール&カード
「ビックリマン」の新シリーズとしてブログのネタにさせてもらってる

『ビックリマン漢熟覇王(かんじゅくはおう)』同年8月24日発売商品ですが・・・・

やっと内容が見えてきたので紹介



【ストーリー】

この世のどこかに神が集いし場所があるという。

神々たちは、これまでの功績を並べ、自らがどんなに偉大かを語ったが論議に決着することはなかった。

そんな時、ひとりの神が思いついた。

「自分たちが今話している言葉に命を吹き込めば、優劣が付くのではないか?」

言葉に命を宿す。言葉を具現化する。言葉を実体化する。

この世のどこかに神々が集う『漢〈KHAN〉』と呼ばれる地がある。

神々は言葉に命を吹き込み、新たな生命を誕生させ、戦わせている。

今まさに『漢熟覇王大戦』が始まろうとしている・・・・・・



今回初めてしりましたがキャラクターデザインは『魔界戦記ディスガイア』などを手がけた日本一ソフトウェアが当たっているそうです

 

とりあえず買ってみようと思いますが・・・・・雑誌とのタイアップやCM方法で大コケかどうかきまるんでしょうが・・・・・・

カードブームの中で・・・・シールとは厳しいでしょうね

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする