武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

「大和神伝葛(しんでんくず)ボーロ」発売?!

2012年10月09日 | シール&カード

ヤフオクでとんでもない値段になるだろうと思ってましたが250円が10倍以上の値段になってます

これ

         

諦めきれないので・・・・橿原夢の森フェスティバルのHPを見ていると朗報が

 

橿原夢の森フェスティバルHPから

「大和神伝葛(しんでんくず)ボーロ」

奈良県中和地域を主な舞台とする日本神話「神武東征」に登場する22柱の登場人物を、
「ビックリマン・悪魔VS天使シリーズ」のデザインを手掛けた米澤稔氏と兵藤聡司氏
(株式会社グリーンハウス)がキャラクター化。

「大和神伝シール」として葛ボーロ菓子に封入。

「大神(おおみかみ)」3種、「和魂(にぎみたま)」8種、「守護(まもり)」3種、「荒魂(あらみたま)」8種の

キャラクターシールが同封されています。

※種別呼称は「大和神伝シール」における便宜上の呼称であり、神道的概念によるものではありません

2013年上旬、奈良県内土産店にて一般発売を予定(発売日・販売店未定)。

 ・・・夢の森フェスティバルでは、一般発売に先駆けて夢の森特別Ver.を販売。

           

一般販売予定ってことはなんとか買えそうですね

通販や旅行なんかで

しかし夢の森特別Ver.は今後も高値なんでしょうねたぶん一般Ver.はシールの素材違いかな??

でも一般でいいから22種類はヽ(●´ε`●)ノ ホスィです

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊少年チャンピオン 11月特大号

2012年10月09日 | 武装戦線&バイク

先月号でWORSTは休みだったので楽しみにしてた

月刊少年チャンピオン 11月特大号が発売されてました

                   

今月号は

WORST WORST   ●高橋ヒロシ

萬侍帝國の中枢へいきなり現れた武装・将五。そして将五は七人会に驚くべき提案をする!

それに対しビスコは…!? WORST史上最大の喧嘩が始まる!!

 

ますます面白い展開でした

また来月が楽しみです

しかし1年戦争の覇者の佐島洋助・・・・・う~んって感じです

 

ふろくが武装戦線 数珠ブレスレット

そして

              

WORST 30巻 発売中

池島兄弟の敵討ちのために単身乗り込んできた萬侍・比留間に対し、その男気に惚れた将五と宗春

真正面からガチ勝負を挑むが…!?

 

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 錦

2012年10月09日 | 旅行

五木村をあとにして一気に錦に向かいます

向かう途中にコスモスや彼岸花がさいてました

道の駅 錦

熊本県球磨郡錦町大字一武1544番地1

 

0966-34-5550

休館日 第3水曜日

 

 

お客さんのぼちぼちいました

よくある観光案内の地図ですが・・・・

これだけで錦町の情報がかなり詰まってます

ちょっと関心しました

ちょいとトイレを借りましたが・・・・物産館から50mぐらい離れた場所にかなりりっぱなトイレ完備です

物産館の店内はこんな感じです

あいかわらずのくまモン

 

お肉が有名なのかな?

豚足や牛アキレス煮込みなんかかなりお酒の進みそうな物がたくさん売られてます

 

ホルモン美味しそうです

自然薯も安くで売られてました

何度かきてますがいつも夕方に来ることがおおかったのこんなに魅力的な物産品があるのに少々びっくりです

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする