今回の旅の目的地のひとつ
〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25番18号
TEL 0993-23-3900 FAX 0993-23-4764
開館 受付:午前8時30分から午後8時30分(午後9時閉館)
砂むし 大人 900円 子供 500円
エスカレーターを登ると観光案内所&受付です
受付で料金を払うと浴衣を貸してくれます
9時ぐらいでしたが結構な客でした
ロビーから下に見えるのが砂風呂かな?
階段orエレベーターがありますが階段を降りる途中
いろんなパネルが展示されてますが
マンガ集団が書く池田湖
松本零士先生
園山俊二先生
そして手塚治虫先生
なんかそうそうたるメンバーですね
でも直筆かな?マジックが薄くなってます
更衣室は綺麗で無料のタイプでした
温泉と砂むし
先にもちろん砂むしに行きます
専用スリッパで外に
外に出ると普通に会館の外の広場で普通に工事の人や観光客がうろうろしてます
とりあえず階段をおりると
台風の影響かな?波が階段下の歩道の横かなり来てます
カメラを従業員さんに渡し
人生初の砂風呂に目安は10分ぐらいらしいですがここはせっかくなので少し長めに
顔には汗でませんでしたが全身に汗が
なぜかかかとが熱かったです
その後温泉にもどると浴衣とスリッパの回収BOXに入れて
温泉に
久々の温泉だったのゆっくり堪能しました