今日も小物制作は続きます。残るメッシュ類の張替えをやってしまいましょう。だんだん慣れてきて手早くなってます。金属メッシュを瞬間接着剤で付ける時、なかなか乾かなくて、押さえてる手についちゃって汚くなったりしませんか?(私が下手なだけかも・・・・・)
瞬着は、密着したところに薄く入ると瞬時に乾くんですが、溜まっちゃうとダメですね。メッシュの場合、メッシュの網目に瞬着が溜まっちゃって乾かないんです。そこで、瞬着をたらしたら、即ティッシュで余分な量を吸い取ってしまうとかなり早く乾きます。
そんなこんなで、メッシュ類完成! タミヤのサフェーサーを吹いておきます。タミヤのは、プラサフなので金属に吹くときに重宝しますね。実はもう1ヶ所メッシュ部分が残っているのですが、後で気がつきました。ここ悩み所になりそうで、また後日・・・・・・。
ボディもカチカチになったので、前面ペーパーがけをしました。すぐ上の画像がそうです。完全つや消しですね。いつもは、ウレタンクリア(精密屋の精密ウレタンクリアがお気に入り)を使っているので、この後粗めのコンパウンドがけに入るのですが、今回はラッカーなので、工程が違います。
ここからコンパウンドで仕上げるのは大変なので、もう一度、かなり薄めたクリアを最後の仕上げにかけます。これで、ペーパーの傷を埋めてしまうんです。上手くいけば、かなり手間が省けます。
その仕上げが、一番上の画像です。上手く反射してませんが、物の形がわかるくらい映り込みが出ました。ここから、次はコンパウンドで仕上げましょう。
瞬着は、密着したところに薄く入ると瞬時に乾くんですが、溜まっちゃうとダメですね。メッシュの場合、メッシュの網目に瞬着が溜まっちゃって乾かないんです。そこで、瞬着をたらしたら、即ティッシュで余分な量を吸い取ってしまうとかなり早く乾きます。
そんなこんなで、メッシュ類完成! タミヤのサフェーサーを吹いておきます。タミヤのは、プラサフなので金属に吹くときに重宝しますね。実はもう1ヶ所メッシュ部分が残っているのですが、後で気がつきました。ここ悩み所になりそうで、また後日・・・・・・。
ボディもカチカチになったので、前面ペーパーがけをしました。すぐ上の画像がそうです。完全つや消しですね。いつもは、ウレタンクリア(精密屋の精密ウレタンクリアがお気に入り)を使っているので、この後粗めのコンパウンドがけに入るのですが、今回はラッカーなので、工程が違います。
ここからコンパウンドで仕上げるのは大変なので、もう一度、かなり薄めたクリアを最後の仕上げにかけます。これで、ペーパーの傷を埋めてしまうんです。上手くいけば、かなり手間が省けます。
その仕上げが、一番上の画像です。上手く反射してませんが、物の形がわかるくらい映り込みが出ました。ここから、次はコンパウンドで仕上げましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます