![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/cef8162fc06406ba1597d1a437a819bc.jpg)
ボディは顔とお尻が別パーツ、顔とボディのマッチングは・・・、全く合いません!
実はこれでも形状だけは若干すり合わせした後の画像です。ボディ側のフェンダーの裾がかなり絞り込まれちゃってます。これは元々なのか、古いキットなので経年変化なのかよくわかりませんが、とにかく合いません。しかも絞り込みを手で広げてみると、かなり硬いです。ちょっと広げて接着でOK!・・・ってわけにはいきそうにありません。
合わせ目のラインも全く違います。とりあえず顔の裏側にボディの幅を広げるためのステーを作って、段差を解消しておいてからパテで処理してラインを書き直すしかなさそうです。分割ラインも多少違うみたいなので、合わせて修正する予定。そういえば、前後フェンダーの前にあるヒレみたいな部分は、セリカのリフトバックとかでも社外でパーツがありましたよね。たしか、「トランザムキット」っていうエアロパーツ?だったような・・・。カッコよく見えたんですよね。
画像はありませんが、お尻は特に調整の必要なし、つなぎ目をパテ処理するだけでいけそうです。でも、まだまだもう少し、いくつかチェックしないと先に進めません。
実はこれでも形状だけは若干すり合わせした後の画像です。ボディ側のフェンダーの裾がかなり絞り込まれちゃってます。これは元々なのか、古いキットなので経年変化なのかよくわかりませんが、とにかく合いません。しかも絞り込みを手で広げてみると、かなり硬いです。ちょっと広げて接着でOK!・・・ってわけにはいきそうにありません。
合わせ目のラインも全く違います。とりあえず顔の裏側にボディの幅を広げるためのステーを作って、段差を解消しておいてからパテで処理してラインを書き直すしかなさそうです。分割ラインも多少違うみたいなので、合わせて修正する予定。そういえば、前後フェンダーの前にあるヒレみたいな部分は、セリカのリフトバックとかでも社外でパーツがありましたよね。たしか、「トランザムキット」っていうエアロパーツ?だったような・・・。カッコよく見えたんですよね。
画像はありませんが、お尻は特に調整の必要なし、つなぎ目をパテ処理するだけでいけそうです。でも、まだまだもう少し、いくつかチェックしないと先に進めません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます