続いてシートとナンバープレートを仕上げます。
シートには文字デカールがあるので、最初はグロスブラックを塗ります。そしてこのシート、縫い合わせ部分にゴールドのラインがあります。手間をかけてますね~、だからこの頃のバイクは素敵です。
ゴールド塗り分けのためにマスキングをします。
マスキングテープを貼ってから慎重に切り出しました。
塗装するとこんな感じです。
クレオスさんの「GXレッドゴールド」を使いました。いい感じです。
左右の装飾プレートはメッキを剥がして、「ボーンミラー」で仕上げます。
この画像はメッキを剥がした状態です。表面に若干凹凸があるので均してから塗装しました。
その後、シートの「KAWASAKI」の文字デカールを貼って、半ツヤクリアで仕上げました。
レザーワックスをかけた状態みたいな仕上がりですが、革のシートっぽくなりました。
文字デカールは余白がシルバリングをおこさないように、マークソフターを使ってしっかり密着させました。ペイントっぽく仕上がったような気がします。
次はナンバープレートです。
実車はナンバープレートを取り付けるホルダーがメッキパーツなので、裏面とフチに「ボーンミラー」を噴いた後マスキングします。
この状態でナンバープレートの白を噴いていきます。
こんな感じに塗り分けます。(画像では、白とシルバーの差がよくわからない・・・)
ここにデカールを乗せますが、枠の緑のラインを凸モールド上にきれいに乗せるのに神経を使います。この部分がヨレヨレになるとかなり悲しいので慎重に進めます。
結果はこちら、頑張りました(*^▽^*)。文字部分も盛り上がっているとよりリアルですが、下手な加工で汚くするよりはましなので、このままいきます(自信が無い・・・(>_< ))。
クリアを噴いたら、ボルトの部分を塗り分けます。
塗り分けラインがシャープになるようにこんな感じにマスキングします。デカールをもっていかれないようにかなり粘着力は落としてあります。
そして完成品です。枠のメッキ感もいい感じにできあがりました。ナンバープレートは「数字派」なので(いるのか?そんな派閥?)、ちょっと頑張ってみました。
小物製作もあと少し、今回も動画を作ってみました。スローペースが続きますがよろしかったら見ていってくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます