![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/e175e39d7acfd56a398e6c8dba342d2f.jpg)
まずエンジンから始めましょう。
エンジン関係はこんなパーツ、タミヤの標準的な構成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/ac3167fa3c1b16670b92083da7f80981.jpg)
タミヤのパーツはカッチリしているのですが、ボルトの表現が相変わらず丸い頭です。6角のボルトナットはせめて6角にしておいてもらえるといいんですけど・・・。全てエッチングを貼り付けるのも手ですが、とりあえず手軽にモールドの頭に軽くドリルを当てて浅い穴を開けておきます。
エンジン本体は、とりあえず接着できるところは接着して最初にシリンダー部分のメタリックグレイを噴きました。
また一歩一歩ですが確実に進めていきましょう。
エンジン関係はこんなパーツ、タミヤの標準的な構成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/ac3167fa3c1b16670b92083da7f80981.jpg)
タミヤのパーツはカッチリしているのですが、ボルトの表現が相変わらず丸い頭です。6角のボルトナットはせめて6角にしておいてもらえるといいんですけど・・・。全てエッチングを貼り付けるのも手ですが、とりあえず手軽にモールドの頭に軽くドリルを当てて浅い穴を開けておきます。
エンジン本体は、とりあえず接着できるところは接着して最初にシリンダー部分のメタリックグレイを噴きました。
また一歩一歩ですが確実に進めていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます