さて、まずはエンジンブロックの加工から始めます。
いきなり仮組み無しで加工してますが、フレームやスイングアームなどある程度パーツごとに組んでからでないと仮組みも出来ないので、先に出来るところは進めていきたいと思います。
クランクケースで手を入れたのは2ヶ所、オイルのレベル穴とクラッチワイヤーの取り付け部分のフランジです。左の丸がオイルレベル穴、全くモールドが無いのでドリルで座ぐった跡に丸くくり抜いたプラ板をはめ込みました。ここに色を入れてから、YZRにもある花びらみたいな模様を貼り込む予定です。
右の丸がクラッチワイヤーの取り付け部。ここも同じように加工してこの後フランジパーツを取り付ける予定です。キットはダイレクトにチューブを取り付けるようになっているので、ちょっと手を入れてみました。まだフランジを付けていないのは基部がメタリックブルーなので、色を塗ってから取り付けます。
今日はこれだけ^^; はたしていつ形になるんでしょうか・・・。頑張って1日一工程でも進めましょう。
いきなり仮組み無しで加工してますが、フレームやスイングアームなどある程度パーツごとに組んでからでないと仮組みも出来ないので、先に出来るところは進めていきたいと思います。
クランクケースで手を入れたのは2ヶ所、オイルのレベル穴とクラッチワイヤーの取り付け部分のフランジです。左の丸がオイルレベル穴、全くモールドが無いのでドリルで座ぐった跡に丸くくり抜いたプラ板をはめ込みました。ここに色を入れてから、YZRにもある花びらみたいな模様を貼り込む予定です。
右の丸がクラッチワイヤーの取り付け部。ここも同じように加工してこの後フランジパーツを取り付ける予定です。キットはダイレクトにチューブを取り付けるようになっているので、ちょっと手を入れてみました。まだフランジを付けていないのは基部がメタリックブルーなので、色を塗ってから取り付けます。
今日はこれだけ^^; はたしていつ形になるんでしょうか・・・。頑張って1日一工程でも進めましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます