
サイドカウルに移ります。
インテーク部分が別パーツになっていますが、表側に押し出しピン跡があります。気をつけないと見落としそうなので注意が必要です。接着後でもパテ埋め出来ないことはありませんが、接着前に処理しておいた方が断然楽ですので、ポリパテで埋めてからインテークを接着します。
接着面は若干隙間ができます。カウルは取り外しするので、塗装後にはがれてしまわないように、瞬間接着剤等で隙間を補填してしっかり接着しておきましょう。
さて、残すはアンダーカウルですね。
インテーク部分が別パーツになっていますが、表側に押し出しピン跡があります。気をつけないと見落としそうなので注意が必要です。接着後でもパテ埋め出来ないことはありませんが、接着前に処理しておいた方が断然楽ですので、ポリパテで埋めてからインテークを接着します。
接着面は若干隙間ができます。カウルは取り外しするので、塗装後にはがれてしまわないように、瞬間接着剤等で隙間を補填してしっかり接着しておきましょう。
さて、残すはアンダーカウルですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます