毎日似たような画像ですが、少しずつ変わってます。今日はパテのサンディング。
大まかな感じでペーパーをかけてます。使ってるのは600番、ざっと均すのには水研ぎをして、微妙な所は乾いたままかけてます。水研ぎすると早いんだけど、面がよくわからなくなるのが難点。粗研ぎだけにしときます。
まだパテの欠けてる所とかあるけどこの段階では気にしません。とにかく全体の形出しです。実は反対側はまだ途中、本業の飲み会があって時間があまり取れなったんです。
けっこう上手くいったように見えますが、この状態で仕上げ~塗装を急ぐと、まず間違いなく後でヒケます・・・ポリパテは1ヶ月くらいの内に徐々にヒケていったりするので、急いで本塗装してしまうと後悔します(やった事あり・・・)。
なので、修正、サフ吹きを繰り返していい感じになったら、シャシーに移って、本塗装は最後にする予定。本塗装前にもう1度下地を確認、ヒケてたら薄くラッカーパテで修正します。ということでしばらく研いで欠けてる所を修正しての繰り返し。地味な作業ですがここが今回のこだわりどころなので、じっくりいきましょう。
大まかな感じでペーパーをかけてます。使ってるのは600番、ざっと均すのには水研ぎをして、微妙な所は乾いたままかけてます。水研ぎすると早いんだけど、面がよくわからなくなるのが難点。粗研ぎだけにしときます。
まだパテの欠けてる所とかあるけどこの段階では気にしません。とにかく全体の形出しです。実は反対側はまだ途中、本業の飲み会があって時間があまり取れなったんです。
けっこう上手くいったように見えますが、この状態で仕上げ~塗装を急ぐと、まず間違いなく後でヒケます・・・ポリパテは1ヶ月くらいの内に徐々にヒケていったりするので、急いで本塗装してしまうと後悔します(やった事あり・・・)。
なので、修正、サフ吹きを繰り返していい感じになったら、シャシーに移って、本塗装は最後にする予定。本塗装前にもう1度下地を確認、ヒケてたら薄くラッカーパテで修正します。ということでしばらく研いで欠けてる所を修正しての繰り返し。地味な作業ですがここが今回のこだわりどころなので、じっくりいきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます