さてボディの画像ばかりじゃ飽きるので、今回の足周りチョイスはこれです。
SSRのマークⅡ、やっぱりこの頃の車はスピードスターが似合いますね。アオシマ得意の小径引っ張りタイヤバージョンを使います。ブログ、ヨンメリの1回目にアオシマの「シャコタンブギ」仕様のキットがありましたが、この中にマークⅡのホイールが入ってます。でもこれはそれじゃありません。「シャコタンブギ」のは深リムなんですね・・・。深リムはノーマルフェンダーのこの仕様では無理があります。
でも以前買った、パッケージはノーマル仕様のアオシマの4メリには、浅リムのマークⅡが入ってます(偶然発見!、本当はシャコタンブギの深リムをカットして浅リムに加工して使おうと思ってたんですが、その手間が省けました(^ ^)。でもこの浅リムでも後輪はちょっと厳しい感じです。かといってフロント4本じゃリアが細いんです、なかなか難しいですがリアはフェンダーツライチというより、サーフィンラインでツライチって感じにおさめられそうなので、これで決定。
ホイールは取り付け部が若干違います。フジミのGT-Rはポリキャップを使うタイプですが、アオシマは昔ながらの細い金属ピンを打ち込むタイプ。でもその内径は2mmでどちらも同じなんですね。なのでちょっとすり合わせるだけでほぼ無加工で取り付けられます。
結果割合楽に取り付けられそうですが、この組み合わせを発見するまでが時間がかかります。今回トレッドの調整も無く無加工でいけそうな感じがしてます。こんな4メリ作ってみようって人は(いるのか???)、参考にしてみてくださいね。
SSRのマークⅡ、やっぱりこの頃の車はスピードスターが似合いますね。アオシマ得意の小径引っ張りタイヤバージョンを使います。ブログ、ヨンメリの1回目にアオシマの「シャコタンブギ」仕様のキットがありましたが、この中にマークⅡのホイールが入ってます。でもこれはそれじゃありません。「シャコタンブギ」のは深リムなんですね・・・。深リムはノーマルフェンダーのこの仕様では無理があります。
でも以前買った、パッケージはノーマル仕様のアオシマの4メリには、浅リムのマークⅡが入ってます(偶然発見!、本当はシャコタンブギの深リムをカットして浅リムに加工して使おうと思ってたんですが、その手間が省けました(^ ^)。でもこの浅リムでも後輪はちょっと厳しい感じです。かといってフロント4本じゃリアが細いんです、なかなか難しいですがリアはフェンダーツライチというより、サーフィンラインでツライチって感じにおさめられそうなので、これで決定。
ホイールは取り付け部が若干違います。フジミのGT-Rはポリキャップを使うタイプですが、アオシマは昔ながらの細い金属ピンを打ち込むタイプ。でもその内径は2mmでどちらも同じなんですね。なのでちょっとすり合わせるだけでほぼ無加工で取り付けられます。
結果割合楽に取り付けられそうですが、この組み合わせを発見するまでが時間がかかります。今回トレッドの調整も無く無加工でいけそうな感じがしてます。こんな4メリ作ってみようって人は(いるのか???)、参考にしてみてくださいね。