M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

エンツォ・フェラーリ(24)

2008-02-08 22:45:32 | エンツォ・フェラーリ
 ようやく内装とエンジンルームを組み上げることができました。かなりカッコよいです。



 でも、苦労して塗装したドアの内張りは・・・・、ほとんどカーボンパターンがわかりません。こうやって組んでみると、かなり内側に凹んでいて、ウインドウ越しだったら見えにくい感じです。まあ、見えない所に手を入れるのも自己満足って事で・・・・・・・。

 でもでも、プラモデルとミニカーの違いってここらへんだと思ってしまうんですよね。プラモデルは自分で作ってるので、途中のユニットの段階で内装の細かいところもじっくり眺めて楽しめるんですね。

 これで、ボディかぶせちゃえば、結果ミニカーと一緒です。制作の途中途中で眺める楽しみ、みなさんはどうですか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿