M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

アウディ R8 (10)

2008-09-03 23:58:29 | アウディ R8
 エンジン本体の塗装です。でもこの本体部分は組み立てるとほとんど見えなくなってしまいます。

 この上にエアのインダクションボックスの大きいのが取り付けられて、その上エンジンルームを囲うようにボディ側にカバーが付くので、リアガラス越しに見えるのは、ほとんどインダクションボックスだけって感じなんです。

 なので、特別ディティールアップは行わないことに決定。ヘッドカバーと本体に隙間がありますが、これもそのまま・・・、塗り分けだけにしました。エンジンブロックはシルバーに、若干エナメル塗料でウオッシングで陰影をつけてます。ヘッドカバーはスーパーシャインシルバー、エグゾーストパイプとマフラーはスーパーステンレスで・・・、でも塗り分けが報われないかも。

 インダクションボックスを付けたら、エンジン単体でしっかり画像を残しときましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿