お久しぶりです、江頭です。
最近はご契約頂いた方への契約書類の作成に追われてなかなかアップできませんでした。
忙しいって、大変ですが嬉しいことですね。
その人その人、ご案内の時のことを思い出しながら契約書を作っております^^
ふと自分の大学進学時の部屋探しのことを思い出しました。
思うような物件がなくて、何カ所か不動産屋を回りました。
部屋探しって神経使うから結構疲れるんですよね><
疲れきって、ふらっと入った不動産屋のお兄さんがとっても誠実で、いい方だったんです。
物件を紹介されて、私が「う~~ん。。ちょっと・・・><」
となれば、
お兄さん「わかりました、ちょっと待ってて下さいね」と、色々調べてくださってどんどん出してきてくれてるんです。
そうやって何テイクも重ねて^^;、ようやく気に入った物件に出会えたんです。
きっとそのお兄さんは、いっぱいのお客さんのうちの一人の私のことなんて覚えてないのかもしれません。
でも、大学卒業して、私が不動産屋へ就職するきっかけにもなった出会いです。
そんな私も、今は不動産屋のスタッフとして、その時のお兄さんを目指して日夜修行中です^^
新潟大学生の お部屋探し
お奨めサイトNO1 →http://www.satou-estate.com/
新潟大学生の お部屋探し
お奨めサイトNO2 →http://www.niigatadaigaku.jp/
合格発表前予約が好評です!!
混雑する2,3月にお部屋探しをする必要がなくなります。
メリット1 受験時にお部屋を予約されると人気のお部屋をとれる可能性が高まります
メリット2 早い時期の申し込みでもお家賃のお支払いは4月からで大丈夫です
メリット3 万が一不合格の場合でもキャンセル料その他一切の費用はかかりません
新潟駅から新潟大学前駅までの電車の時刻表はこちらをクリックして下さい。→時刻表
新潟大学 一般入試2014 日程
前期試験 平成26年2月25日(火)、平成26年2月26日(水)
前期合格発表 平成26年3月 8日(土)
前期入学手続 平成26年3月14日(金)~平成26年3月15日(土)
後期試験 平成26年3月12日(水)
後期合格発表 平成26年3月22日(土)
後期入学手続 平成26年3月26日(水)~平成26年3月27日(木)
新潟大学五十嵐キャンパス内で最も大きな食堂です.店内もキレイです.
総合教育研究棟 (旧教養部)の隣にあるせいか、昼時は学部の1・2年
生で大混雑です.
新潟大学五十嵐キャンパスには,食堂が3カ所と喫茶部が1カ所ありま
すが,その中ではい ちばん古さを感じ させる食堂です.とはいっても,
清潔に管理されています. 学部の1・2年 生は第1食堂を,工学部の
3・4年生 は第3食堂を利用することが多いので,第2食堂は,お もに
農学部や教育学部などの3・4年生と大学院生,教 職員が利用している
ようです.学外の方も,ちょくちょくお見かけします.
新潟大学五十嵐キャンパス内にある食堂のうちの1つです.工学部に近い
場所にあることから, 利用者のほとんど は男子学生です.カフェテリア
方式で,店内の雰囲気やメニュー構成は,「新潟大学生活協同組合 第2
食堂」とほぼ同じです