ボーイスカウト太子一団 隊長ブログ

カブ隊とベンチヤー隊を中心に活動報告しています。

カブユニセフ募金

2010-11-15 16:03:36 | 日記
ボーイ隊とベンチャー隊がクラフト教室「森の教室」をしている間

カブ隊はユニセフ募金をしました。

ひとさまのお金を預かるのですから、どんな経由で、誰に、どんな形で使われるのかを予習してから募金に向かいます。



ちゃんと声出せてるかな

買い物袋山ほどかかえたおば様方ほど、募金へのサイフのヒモが固いのがちょっと哀しい(;_;)ケド

でも、見ず知らずの子どもに、行ったことのない国の子ども達の未来のためにと、沢山の方が善意を預けて下さいました。

嬉しいです(ToT)

スカウト達に善意や善行を学ぶ機会を与えて下さった皆様に感謝です(^∧^)


* * * * * * * *
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい太子

2010-11-15 08:09:02 | 日記
もう一降りしそうな雲行きのなか、ふれあい太子が開催されました。

今年からは新しいデザインになった町キャラクター“たいしくん”が着ぐるみで登場です。

なごみの広場には何十ものテントが張られ、
幼稚園・小中学校のPTAや町で活動するスポーツクラブ、ボランティア団体、婦人会、商工会、水や防犯等の行政関係、兵庫県からも太子町の姉妹都市が参加
と、出店と人が埋め尽くします。

ボーイスカウトはふれあい太子の開催当初から「森の教室」と題してドングリや竹などの、自然物を使ったクラフト教室を無料で行ってきました。

今年は竹で「おきあがりこぼし」を作ります。



指導にはボーイ隊とベンチャー隊のスカウトがあたります。



リーダーシップの実践です



子ども達にも喜んでもらえました。

こんな芸術的作品もたくさんできました。



大竹輪切り、全部捌けました。

スカウト募集のためにスカウトが作ったパネルと縄結びボード




通りがかりの人の目を引いていました。

入隊に興味のある方も訪れてくれました。手応えアリ!かな(^o^)



* * * * * * * *

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする