毎年上進時期合わせ、カブスカウトの組長次長にリーダーシップを養って貰おうと
南大阪地区でクマキヤンプを開催していましたが、
少親子高齢化に伴い、有志による合同集会に格下げされることになりました。
まぁお偉いさん(自称)の挨拶が無くなるだけなんですけどね(--;)
でも、富田林2団さんが「スカウトやリーダーを自力育成出来ないなら廃団にしてしまえ」
の持論に基づき、スカウト育成を目的にしたクマキヤンプへの永久(永久ってどんだけ・・・)不参加を表明されました。
以前も雨天時の連絡が拙いと逆ギレして、ビーバーカーニバルをドタキャンされたり・・・
スカウト人生で一生一回のイベントなのに…
可哀想なのは何も知らないスカウト(&保護者)です。
・゜゜・(>_<)・゜゜・。
* * * * * * * *