3月11日から23日まで被災地へ医療スタッフとして行ってこられた看護師さんのブログです。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
阪神大震災のときにボランティア難民が大量発生し、今回「個人で乗り込むのは待って欲しい」とあちこちからアナウンスがあって
特にボーイスカウトで自炊や救急に覚えのある方は、じりじりとした気持ちでお待ちになっていると思いますが・・
チームと後方支援
これが揃わないと、
微力が微力のままで
終わってしまう。
現場に行けなくても
ここで出来るサポートの形があると、
思います。
今は募金活動が精一杯ですが、
来年、再来年はどうするのか
ボーイスカウトのリーダーとして
「単発で自己満足」なボランティアで
終わってしまわぬよう、
考えなければと思います。
* * * * * * *