この程高浜市郷土資料館の膨大な資料の中から「夢の橋まつり県下相撲大会パンフレット」を所蔵一覧から見つけ、吉浜まちづくり協議会広報部として申請し「郷土資料館資料模写等許可」を得ましたので、高浜市における相撲に関する
新たな1ページが記録として残る事になり未来の宝物となれば幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/0b403208e6003d63460f1dd7288b3169.jpg)
昭和27年7月15日 中日新聞三河版より引用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/3e619f0c426a05b403e053cb61566a51.jpg)
夢の橋まつり 高濱大煙火目録 チラシ残念ながら半分しか残されていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/76667cec1de38bafdba233e262cb47ba.jpg)
高濱大煙火目録の裏にガリ版刷りで収支決算報告書が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/2189b3bd2d4371eeb8832c393d2d1eb5.jpg)
県下相撲大会 夢の橋祭り パンフレット表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/2614bb0882644ec162b35d21342cf834.jpg)
大会順序
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/95f1f5ec17235aa03ddb24fffc6f9a83.jpg)
出場選手体格表 エンピツ書きで大会の成績が書き込みされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/a68886cef2bb25f8c71a6a72560622ed.jpg)
高浜から4チーム参加して(C) チームが4位になっています。 高浜(A)チーム中堅 天野三一氏(昭和6年生まれ)に取材をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/f7ed99b8825983b3f00600efbf9388af.jpg)
試合順序
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/c2d12bb1119db4a25ec44f90e5c0c4b7.jpg)
試合順序 吉浜 ノノヤマ印刷所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/0115301f9bbad2e2245787af9b59190e.jpg)
参考資料として、西尾市吉良町 相撲研究家 富永行男氏の三河相撲興行覚より引用しています、画面左側に昭和27年とかかれていて、
右側の上から2段目に8月3日 試合相撲 碧海・高浜町・埋立地と書かれています。
新たな1ページが記録として残る事になり未来の宝物となれば幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/0b403208e6003d63460f1dd7288b3169.jpg)
昭和27年7月15日 中日新聞三河版より引用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/3e619f0c426a05b403e053cb61566a51.jpg)
夢の橋まつり 高濱大煙火目録 チラシ残念ながら半分しか残されていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/76667cec1de38bafdba233e262cb47ba.jpg)
高濱大煙火目録の裏にガリ版刷りで収支決算報告書が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/2189b3bd2d4371eeb8832c393d2d1eb5.jpg)
県下相撲大会 夢の橋祭り パンフレット表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/2614bb0882644ec162b35d21342cf834.jpg)
大会順序
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/95f1f5ec17235aa03ddb24fffc6f9a83.jpg)
出場選手体格表 エンピツ書きで大会の成績が書き込みされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/a68886cef2bb25f8c71a6a72560622ed.jpg)
高浜から4チーム参加して(C) チームが4位になっています。 高浜(A)チーム中堅 天野三一氏(昭和6年生まれ)に取材をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/f7ed99b8825983b3f00600efbf9388af.jpg)
試合順序
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/c2d12bb1119db4a25ec44f90e5c0c4b7.jpg)
試合順序 吉浜 ノノヤマ印刷所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/0115301f9bbad2e2245787af9b59190e.jpg)
参考資料として、西尾市吉良町 相撲研究家 富永行男氏の三河相撲興行覚より引用しています、画面左側に昭和27年とかかれていて、
右側の上から2段目に8月3日 試合相撲 碧海・高浜町・埋立地と書かれています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます