たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎甲子園

2010-08-17 06:07:38 | 日記
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝5:53

☆富士山ライブカメラ(富士山五合目カメラ) 今朝6:04

★今日は、朝から雲一つない青空で強い日差しが照り付けている。早朝の気温は、24℃とやや低かったが、昨夜は一晩中暑くエアコンも入れっぱなしだった。今朝は、ライブカメラからも富士山が素敵である。頂上付近の雪もこの処の暑さで、すっかり溶けてしまった様だ。
以前なら多少お盆頃には、朝晩は涼しくなる様に思っていたが?今日の日中も、厳しい暑さが続きそうである。
外は暑いので、テレビで高校野球でも観戦しょうかと思っている。中・四国勢が姿を消し少し寂しいが、九州勢を応援しょうと思う。その九州勢では、昨日延長の末に九州学院(熊本)がベスト8に進出。今日の試合では、佐賀学園(佐賀)と興南(沖縄)が登場するが、是非勝ち進んで欲しいものである。今夏の甲子園では、九州勢の活躍が目立っている。その九州勢に注目したい!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・大きく見せようとするほど、小さく見える

 小さくみせようとするほど、大きく見える

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・横浜ゲーリッグ球場でプロ野球初のナイター、巨人~中日戦(1948)
・松川事件(1949)
・東京・山谷で暴動(1967)

・ハドソン川を航行した初の蒸気船(1807)
 蒸気機関の開発に取り組んでいたアメリカの技術者フルトンは、蒸気船「クラーモント号」を完成。1807年のこの日、ハドソン川を航行。ニューヨークからオルバニーまでの 240kmを32時間で航行した。これは、後に世界初の蒸気船定期航路となった。ちなみに、蒸気機関車によって初の旅客列車が走ったのは1825年、イギリスのストックトン~ダリトン間である。

記念日・年中行事・お祭り

☆本日の誕生日
・ロバート・デ・ニーロ(俳優・1943) 、赤井英和(俳優・1959)  

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ノコギリソウ(キク科)
・「忠実」

☆「きょうの一句」

・国境に鋸草などあわれなり  山口青邨(せいそん)
   
~心に響く366の寸言~

【先考 1】

何故父を考、先考と言うか。

これは亡くなったその父の年になってみると、
人の子たるものみなわかることで、
人間の考えることはやはり経験を積み、
歳月を経て、初めて円熟するのである、達成するのである。

本当に考えるということは、
余程歳月をかけて、経験を積まなければならん。

そうすることによって初めて事を成功させることができる、
物を遂行達成することができる。


【先考 2】

そこで考という字をかんがえると
同時に成すという意味に用いる。

そして考えてみると、
なるほど親父はよく考えて、
よくやった、ということになって
考を亡き父につけるのです。



『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆8月17日 松下幸之助[一日一話]
<街の品位を高める>
自分の店舗は、自分の商売のためのものであると同時に、街の一部をなすものです。これは、その店舗のあり方が、街の美醜にも大きな影響を与えるということに他なりません。一つの街に好ましい店舗ばかり並んでいれば、その街は生き生きと活気に満ちたきれいな街になります。街全体に好ましい環境が生まれます。だから、そうした街を美化するというか、街の品位を高めるという一段高い見地からも、自分の店舗をきれいにしていくことが大事だと思います。それは「社会の役に立つ」という商売の真の使命に基づく一つの尊い義務とも言えましょう。またそれは同時に商売の繁栄にも結びつくものだと思うのです。

☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 388日
・昨日、8月16日のアクセス数 閲覧数:213訪問者数:93


タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿