





朝日を受けた街と富士山
きのうの午後 一時の晴れ間






きょうから 三連休 ということ 忘れていました



毎日家で過ごす主婦になってから...
週末 とか 連休 とかを心待ちにする感覚
薄れています。。
と 言いますか...
社会生活をしている家族にとっては
週末 や 連休は
のんびり(だらだら)過ごしたい...
ですから
反対に私は そんな様子を見て
平日の自由感が奪われることに ストレスを感じま~す(≧∇≦)
のんびりするときは 皆一緒にのんびりしたい



ですよねぇ

なので私は
週末や連休中の食事は おさぼりモードにします



「我慢の三連休」
「マスク会食」
「五つの小」
などなど
何とも意味不明

そもそも
GO TO キャンペーンの提唱が
矛盾でした



後手後手の
八方美人政策
結局は 誰も当てにならない

個々の判断 と 個々の万全
それ以外に何も
確固たる施策など 無いのです(ノ_・。)
気をつけて
我慢の三連休
過ごしましょう


GOTO、経済をまわすため、わかるけど分からなかった…わたしはこれに乗れなかった。
どうしたって人が動けばそれだけ感染リスクは高まるのだから…。
今の結果は分かっていたことだよなーと思います。
でも…医療体制を整えて、これからは新型コロナがインフルのように日常化していく、そのために少しずつ受け入れていく…そんな狙いがあるのかな?とも思ったり…
未知なるものなのでなんとも分かりませんが(^-^;
感染したくないのでレジャーは控えめに三密にならないことを選ぶハピです。
応援p★です(^_-)-☆
この時期はまだ朝の冷気が心地よいですものね(^^)
早起きして 朝日が昇る瞬間から
次第に街が朝日に染まっていく感じ..
まさしく「早起きは三文の徳」を実感しますね(^^♪
私はベランダが広いので
ひとりでラジオ体操をしたり
昔 鍛錬した武術の基礎を少しやって
体を目覚めさせていま~す(^_-)-☆