8-23 十六夜の月
こんなことがあった後
何事もなく回復したかのようでしたが...
突然 ピ-ピ-ピピピピ...
と 立ち上げの都度 しばし鳴り続けるようになり
しばらくの間は 我慢して待機して
収まった後は なんとか騙し騙し使っていました(^^;
それでも
少しばかり Excelで経理的な集計をしているので
関数などの入力や
スクロールタブの不具合が見られるようになり
とうとう 新調することになりました💻
まぁ..
10数年使用していたし
微細な不具合が出始めていたところでのアクシデント
新規購入のタイミングを見かねていたので...
結果的には 踏ん切りをつけるきっかけになりました
思い返せば...(笑)
25年ほど前、
30万もしたデスクトップが
自宅へのPC導入の初めでした
お仕事では扱っていたものの
当時はまだ
家庭で使用する人は少なく...
しかも
ソフトは専門家に手数料を払って入れてもらう
という時代
Excelも Wordも
powerpointまで基本搭載されていて
インターネットも無線Wi-Fiで
スイッチオンさえすれば 即つながる
というこの時代の手軽さとは ほど遠い時代..
私が 一人で全ての導入作業をしたことは
今となっては懐かしぃです
《余談》
そうそう、電子レンジも
1980年初期のころは
PCと同様で 30万は軽くしていました
それから
(わが家はずっと ドラム式洗乾機ですが)
最初のドラム式洗乾機も
30万超のお値段だったような記憶があります
その当時と比較すると
家電もPCも かなりお安くなりました ね
手軽に購入しやすくなることは有難いけれど..
貴重品というイメージが薄れるのと同時に
物を大切に扱わなくなる傾向も高まるのかもしれません
デスクトップ型の大きいパソコン(笑)
OLの頃、情報処理部というところに配属していて、大きなデスクトップをみんな使っていました。
わたしが辞める頃にはスリムなノートパソコンが主流でした。
そしてわたし…そんな部署にいながら…機械…苦手です(^-^;
アナログなハピです(笑)
者が安くなっても大切に使える人でありたいですね。
自分がゴミを出す、ということに敏感でいたいです。
応援p★
こちらのサイトの問題か!?
なぜか 同じコメントが3件届いていましたので
重複していたものは
削除させていただきましたね(^^;
>デスクトップ型の大きいPC
↑ ↑
ほんとうに懐かしぃ時代ですね(^^;
家庭用の各種精密機器はどんどん進化して
高性能 低コストをも実現してくれてはいますが...
安易に新機種変更を求めすぎることは
私も控えています(^^)
その一方で...
私の年代は IT対応能力の格差が大きくて
できる人はできる、できない人は全くできない⤵
インターネットもそうですが...
乗用車もどんどんIT化して操作が進化しているので
適度なタイミングで新規導入を試みないと
時代にどんどん取り残される感も否めません( ノД`)
便利だけど不便な時代ですよね(笑)