Life is

気づけばアラ還。

流れのままに生きている

2024-09-03 | 占い

四柱推命で一生を観てもらって振り返るに、確かに私の20代~40代は、「人に好かれよう、認められよう」と足掻いていた時期でした。

でも40代後半には、「自分のしたいことはこれじゃないな」と思うようになっていました。
多分そこから元夫と距離ができ始め、離婚は本来の自分に立ち返るためのきっぱりとした決断だったと思います。

つきあわせた彼らには悪いことをした・・・
でも楽しいこともあったからお互い様ね!(楽観)

最近、「人はパンのみに生きるにあらず」ってほんとだなと思うようになりました。
食べていくのも大変な世の中だけど、何のためにこの先の老後があるのかと考えると(特に病気をして命のあっけなさを知ったので)。

好きなことをやってると運も上がるらしいです。
私にとってそれは「歌」かなぁ、と。


歌手活動引退されたというニュース
Adele - Skyfall (Official Lyric Video)
それぞれの時期がある・・・


来年の抱負が早くも(備忘録)

2023-12-18 | 占い

バスに乗り、市の南の果てまで行ってきた(差別表現ではない。なぜなら自分は半年前まで北の外れに住んでいたから)。
そこでタロット師匠に占ってもらったのだがうん・・・ここ1年間はなんか先行き決まらないというか、もともと定住できない性質なのだが不安定にもほどがあり、この運気がしばらく続くと言われてあぁ、そうだよね・・・と納得した。

正直、しばらく何もしないでボーッと過ごそうかなとも思っていたのだが、そうもいかないので短期の仕事を探すことに切り替えた。
終わりが見えてるものであればまわりに迷惑かけずになんとか全うできるであろう、とふんで(どうだか)。

周囲を頼れない状況だと言われた。
年上の男性からハラスメントを受けやすいというのも、心の底で男性に対して警戒心を抱いているかではないかと思う(それで周囲を頼る気がなくなり「自立してやる」と思ったので、まぁ悪いことだとは思っていない)。
すべて自分の心から出ている現象だなと、ここも納得。

でもそんなあれこれを抱えたまま来年の後半は状況がよくなっていくそうなので、自分のやりたかったことに向けて力を蓄えていこうとは思う。
趣味の歌でライブやるとかそういうところからであるが、何事も生活リズムが不安定で体力がなければ叶わないことなので。