お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

母の日

2009-05-11 08:27:16 | 日常の出来事
昨日は母の日でしたね。

みなさんは、何かされました?また、何をしてもらいましたか?

我が家では、娘が先日の潮干狩りで採ったはまぐりでボンゴレを作ってくれました。

レシピを見ながら、ほとんど一人で作ったそうでちょっと感動です。

ちょ~っと辛かったけど、初めての料理にしたら上出来

完食してから、またまた写真を撮るのを忘れた事に気が付きました。

初手料理やったのに・・・

かなり残念です



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮干狩り | トップ | 中型バイクの免許がとりた~... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-05-11 12:49:05
潮干狩り、5~6年前に行ったきりです。暑さ対策、必要ですよね。母の日は私は母に何もしていないのに娘はパソコンでカードと手紙を作成してくれました。-高ちゃん-
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-11 15:21:56
親を思う子の心はすばらしいものですね~
初手料理が母の日になんて素晴らしい
こういう子供ながらに精一杯何かをしようと頑張ってくれる姿勢を見ると、私たちも頑張らなきゃと自然に思えますよね
大人が子供に教えることもあれば、子供が大人に教えてくれることもある
やっぱり子供って素晴らしいですよねぇ
返信する
高ちゃんへ (takashou21)
2009-05-11 22:20:21
親不幸は大人になってもいっしょですね。なんだかんだと言っても子供のほうが賢くなってきてるかもね。
返信する
Unknownさんへ (takashou21)
2009-05-11 22:23:39
確かにそう思います。いつまでも子供は子供と思っているのは親だけかも知れませんね。親に進歩がないかも?大人であろうが子供であろうが日々勉強ですね。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事