仕事で新長田本町筋商店街へ行ってきました。
こう暑いと水分補給をしないとバテバテです。
あった!あった!自販機
わー全部100円だー
何にしようかな~
アレ?ちゃうやつー!
キットカット つめた~い110円に・・・
メントス つめた~い110円・・・
チップスターまで つめた~い130円
チョコレートは冷やさなね~
メントスは、やわらかなるから冷やすか~
チップスターもこの時期冷えてる方が美味しく感じるかな~
けど今日はお水にしておこう チャンチャン
仕事で新長田本町筋商店街へ行ってきました。
こう暑いと水分補給をしないとバテバテです。
あった!あった!自販機
わー全部100円だー
何にしようかな~
アレ?ちゃうやつー!
キットカット つめた~い110円に・・・
メントス つめた~い110円・・・
チップスターまで つめた~い130円
チョコレートは冷やさなね~
メントスは、やわらかなるから冷やすか~
チップスターもこの時期冷えてる方が美味しく感じるかな~
けど今日はお水にしておこう チャンチャン
いつも気になっていた田中の交差点。。。
昔からある味覚の王座 鈴木商店さん
いつも車から眺めていましたが、この日はバイク
よ~し行列が出来てるけど並ぶぞー
ソフトクリームと
アイスキャンデー バナナ・カルピス・ミルク金時・ミルク もなかもあるようです。
濃厚だけどあっさりソフト
手作り感が溢れたアイスキャンデー
うまーい
駐車場がないのが残念ですが、機会があればぜひ
お立ち寄りを~
鈴木商店
住 所:神戸市東灘区田中町3-1-1
電 話:078-431-5744
定休日:火曜日・水曜日
お盆休みに滋賀の親戚の家に遊びに行ってきました。
滋賀と言えば、そう!「琵琶湖」
泳ぐぞ~
っと、その前に・・・
おじさんは準備運動
心臓に悪いからね~ ピチャピチャ
いとこの子供たちも合流
飛び込みに挑戦!まずは高校生の甥っ子 フツー
「40代代表、行きまーす」
ケガしたら危ないからね~ ゆっくり~
仕方ないです!まだまだ長生きしたいので(笑)
男5人で、というより10代のお子ちゃまに遊んでもらって
水遊びを堪能、堪能
ところで、地元の子供いわく「琵琶湖の水は汚いから泳がない」だそうです
確かに油っぽい匂いと視界の悪い水中・・・
琵琶湖って僕たち関西人の生活用水であり、飲料水でしたよね?
キレイなイメージやっただけにショック
みなさーん自然を大切にしましょ~
先月の事ですが・・・
あまりに暑いのでローソンでアイスをつまみ食い~
悩んだあげくに選んだのがコレ
「ウチカフェフラッペ」ソーダ味 ラムネがゴロゴロ入っていて美味しそう
レジで店員さんが
「温めますかー?」
えーーーーーー
最近のアイスは温めるんですね・・・
カルチャーショック
レンチンしてもらうと、ちょっと溶けて食べやすく、なかなか旨い
考えた人、やるなー
これはハマりそう
みなさんもレンチン体験してみて下さーい
山元家恒例の日帰りバスツアー
今回は嵐山~天橋立~伊根の舟屋の旅でした。
バスツアー初の雨でしたが、ちょうどいい気候
天橋立ビューランド からご紹介しまーす
天橋立と言えばそう!「股のぞき」
やりました!
あ~失礼しました こっち向きでした(笑)
海と空が逆になり、天に架かる浮き橋のように見えるそうです。
また、龍が昇るようにみえるビューランドからの景観を「飛龍観」というそうです。
行った事がない方はどうぞ、パソコン画面をひっくり返してご覧下さい。
え?面倒くさい?
じゃぁサービスです
わかりにくい?
ぜひ日本三景天橋立からご覧あれ~
8月8日は「第45回みなとこうべ海上花火大会」でしたね。
見に行った人
家から見える人
音だけ聞いた人
お仕事してた人
みなさん色々ですね
僕は、行く予定はなかったんですが、船に乗せてもらえる事に!
さぁ、これがほんまの海上花火だ~「たーまやー」
レンズを通すと小さく見えますが、離れていても、とっても大きく感動です
海に映ってキレイさが増しています
しかも今年は、淀川花火大会と日程が同じだからか
船が少なく全貌がよーく見えて、更に楽しめました
贅沢な話です 感謝、感謝
先日新しく仲間入りしたXR
会社のネームを入れてもらいました
見えますか?
Takashouとセンチュリーのロゴとパッシングのステッカー
ここに本当は僕の名前「KOJI」を入れる予定でしたが
嫁が乗るときにKOJIは恥ずかしすぎると・・・
「はい!消えた~」 ←これわかる人、昭和だね~(笑)
このバイクであっちこっち走るぞー
そして、一回は林道やモトクロスコースデビューするぞー
一人じゃ心細いので、どなたかご一緒にお願いします
ライダーズカフェ パッシング
住 所:神戸市須磨区 車字獅堀1056-7
電 話:078-741-8787
定休日:月曜
先日、家族サービスならぬ、おば友サービスで
中華酒膳 聖龍さんへ行きました
ここの麻婆豆腐は絶対に注文してしまいます
餃子が食べたかったんですが、メニューにはなく、それっぽいのを注文したら
激ウマ もっちりハマる~
鉄板でしょ、酢豚
おば友好物のあっつあつ春巻き
僕のメインは、やっぱこれでしょ~
ところがどっこい
青島ビール 爽やかで飲みやすい おかわりしちゃった
雑学 あおしまって読んだでしょ~
中国のビールなので 「チンタオ」と読むんです~
僕は「あおしまビール下さい」って注文したけどねー(笑)
中華酒膳 聖龍
住 所:神戸市垂水区日向2-5-24
電 話:078-708-3238
定休日:月・第3火曜
アルコールの中で、赤ワインが一番大好きなんですが、飲みすぎてしまうので
体にいいと聞いた、芋焼酎か沖縄のれんとを愛飲しています。
先日もビールの後に「芋水割り」を注文し、出てきたのがコレ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
わかりますか?
サツマイモがゴロッと入っております
レモン酎ハイに生レモン、あるある
梅酒に梅、あるある
芋焼酎にイモ、あるある・・・
ナイナイ
しかもこれ、アルコールなし
芋水、いもすい、イモスイ
聞こえは良くて健康そうですが、ただの水~
いや有料の水~
やってくれるわー コレが関西人の発想ですかね?(笑)
神戸市垂水区の焼肉店で、芋水割りブログ見たって言って下さい
お店がビンゴなら、僕から芋の入った水プレゼントしま~す
コメントも待ってまーす