お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

民主政権 このままで大丈夫??

2010-03-25 08:48:06 | 日常の出来事
昨日、10年度予算の早期成立とありましやが本当に大丈夫なんですかねえ?


一般会計総額は92兆2992億円。新規国債は44.3兆円で、

国債依存度は48%と過去最高だそうですが


何回も言いますが本当に大丈夫なんでしょうか?


と言うか間違いなくやばいでしょう!!


菅直人副総理兼財務・経済財政担当相も民主党の衆院選マニフェスト

(政権公約)について、総点検する必要性があるとの考えを

明らかにしたみたいですし??


これって間違いだったっていっているようにしか思えないんですけどね!!


皆さんこのような状況で今現在で国民1人あたりの負担額っていいうのが

約650万円くらい


って知ってました。


簡単に言えば国民1人1人がこの金額を穴埋めしなければいけないんですよ。


このままいけば僕たちの時代にどれだけの負担増になるかわかりませんが

確実に言える事は僕たちの子供、孫の時代には間違いなく

しわ寄せがくるでしょうね。


消費税も4年を待たずして10%~15%にはなるんではないですかね。


ほんとうに大丈夫なんでしょうか?


お先真っ暗状態ではないんでしょうかね?

政治家の皆さん、もっと日本を明るくしてください。お願いします。



 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春だなあって感じる時ってど... | トップ | お花見隠れスポットはどこ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事