お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

感謝の気持ちを忘れるべからず

2009-05-21 08:41:01 | 日常の出来事
1999年、台湾地震の時、兵庫県は義援金として2億円を出したそうです。

そのお礼として今回、マスク10万枚が台湾から兵庫県に送られました。

日本で2億ではなく、兵庫県が2億ですよ

ぜんぜん知りませんでした。

けど、こういう使い道はいいですよね

阪神淡路大震災の時、僕たちは多くの方々に助けてもらいました。

困っている人に、手を差し出す事って日常でもなかなか出来ない事ですが

思いやりや感謝を忘れたくないものです。

それと常に 「ありがとう」 の言葉を大切にしなければと思います。

「大地震の時のお礼にマスク」台湾から兵庫・大阪へ(朝日新聞) - goo ニュース

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のアレルギー

2009-05-20 09:39:48 | ペット(愛犬ボギーくん)
愛犬のボギーくん

ここんとこ、アレルギーが激しく出てます。

かゆみ止めの注射の効きが悪くなってます。


あちこちの病院に連れて行きましたが、先生によって対応が違うし

ドラえもんの「翻訳こんにゃく」でもあれば。。。



今の動物病院の先生を信じて、ボギーも僕たちも頑張ってますが、

どうしたらよくなるんでしょう・・・


とりあえず、近所の皆様、真夜中のボギーの悲鳴、ごめんなさい




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、続 新型インフルエンザ もうなんとかして~!!

2009-05-19 09:10:16 | 日常の出来事
新型インフルエンザ。 連日連夜のニュースにもう嫌!!

早くなんとかならないものかと 

このニュースが頻繁に報道されているなかダウンタウンの松ちゃんが婚約。

本来なら大々的に報道されてもよさそうなできごとなのにもかかわらず・・・?

大体芸能人は結婚発表などは年末の報道陣が休みが多い日を狙って発表する

と聞いています。

そう思えば毎年12月の29日、30日くらいに大物芸能人が

結婚等の発表をしているような?

今回の松ちゃんもインフルエンザ騒動のさなかにと言う事はひょっとして

あまり騒がれない時期にという考えがあったのかも???

いずれにせよインフルエンザが発生してから介護、保育(育児)仕事の

キャンセル、激減等 いろいろな分野で困っている人がいればその出来事に

あやかって商売をしている人もたくさんいるみたいですね。

ほんとうはこんな矛盾のない国作りを議員の方をはじめ

みんなで協力して作っていきたいものです・・・。

それは不可能ですかね?  (今の政治では?)

とにかく今日も1日しっかりインフルエンザの予防をしながら頑張りま~す。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 新型インフルエンザ 神戸の事情

2009-05-18 08:43:12 | 日常の出来事
先日より、問題のインフルエンザ

テレビで三宮は平日並みの人という事でした。

が!!!

近所のサティでは、ものすごい人だったそうです。

レジは全部に30分並ぶ始末

2週間分の食料を蓄えましょうとの表示も


マスクは完全に売り切れ「入荷未定」との事

かと思えば、三宮でマスクを購入する知人がTVに映ってたり・・・

手に入らないから、関東などの地方から取り寄せたと聞いたり・・・

便乗してマスクの高騰もあるみたいで・・・

情報が錯乱状態?

普通のインフルエンザとどう違うのか???


とりあえず、社内で1人でも新型インフルエンザにかかれば、

社員、家族が隔離され、会社が機能しません!

そして、イメージダウン

皆さん、手洗い・うがいをしっかりと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ 神戸、大阪で感染確認

2009-05-17 10:32:48 | 日常の出来事
昨日、神戸で新型インフルエンザの感染者が確認されたとの

ニュースがありましたが今日は大阪で確認されたとか?

感染の勢いがとまりませんね。

皆さん、手洗いはきちんとされていますか?

最近はテレビを見ていても新商品がどんどんでてきています。

皆さんはもうご存じとは思いますがアイロンにしても洗濯機にしても

それはそれは進歩、進歩。

アイロンはハンガーにかけたままさっとかければスチームですぐに

しわがのびたり洗濯機も普通に洗濯物をいれて時間がたてばしわも

ある程度のびてできあがり。

ほんとうに時代の進歩を実感します。

それと同時進行のように進歩?してくるのが新型インフルエンザのような

病気ですね。医学も発達してきているのにそれに負けず劣らずの

病気がどんどん出てきます。

なんとも恐ろしい事です。

インフルエンザは通常20℃を超える気候になると菌がなくなると

聞いていましたがいったいどうなってるんでしょう。

いずれにせよ日頃の感染予防を充分行い病気にかからないように心掛けましょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品!季節野菜にこだわった美味しいお店を発見!

2009-05-16 09:49:01 | 色々グルメ
昨日は、知人の社長に美味しいお店を紹介してもらいました。

三宮の北野坂にある糧屋TOKIさん

まずは前菜 お漬け物の盛り合わせとお漬け物の梅肉あえ?? 

そして、とんかく(豚の角煮) 

   手前は湯葉のサラダ 奥は、真鯛と生わさびのスライス

焼きそらまめ 

ママさんお手製ピクルス     

ママさん愛犬男前ARKくん    僕の愛犬寝顔ブサイク ボギーくん 


とにかく出てくる料理全てがほんとうに美味しい。

動物をかわいがる人に悪い人はいないと聞きますがこんなに愛情のこもった

おいしいお料理まで作れるとは、ママさんに脱帽!

お客さんとも仲良くなり、明日(今日)のブログはこれって決めて帰ってきました。

絶対にまた近いうちに行かせてもらいたいです。

皆さんも近くに行った時は是非!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様のご声援に感謝

2009-05-15 08:27:12 | 日常の出来事


最近、ブログを始めてから僕の身の回りに変化がでてきたような気が・・・?

というのはまだまだ少ない事ですが「ブログを見たよ」って言ってくれる

人が多くなってきたんです。

慣れないパソコンを使って一生懸命ブログに取り組んだかいがあり

その成果としてこのような温かいお言葉をかけていただくようになり

ほんとうに感謝感謝!!

またブログのコメントにも返事をくださるようになりこれまた感謝感謝!!

これからも、もっともっと声をかけていただくよう頑張ろうと思っています。

応援お願いしま~す。

少し話は変わりますが僕はもう1つ感謝する事があります。

別に宣伝でもなんでもないですが今神戸市の垂水のほうの

いろんな業種のお店に僕の書いた本(不動産を売る時に役立つ本、マイホームを購

入する時に役立つ本)を置かせてもらってるんですね。

それがまた好評で結構読んでいただいてるみたいで。

当然、無料でお気軽に持って帰ってもらうようにさせていただいてます。

自分で言うのもなんですが結構いい感じに仕上がってる本と思っています。

また機会があれば一度読んでみてください。

と言う事で今日は朝から感謝の気持ちから始まった1日です。

こんな気持ちにしていただいている地元地域の皆様に感謝し、今日も1日

頑張りま~す。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛は永遠の課題!? あなたはどっち??

2009-05-14 08:27:46 | 日常の出来事
昨日、久し振りに20代の若者と晩ご飯を食べにいったんです。

20代にしてはなかなか自分を持っていていい若者です。

そんな若者と年の差関係なしに大激論!?

その内容とはまだ結婚していない男女の付き合い方?について

さてあなたはどっち派ですか

①1日の行動はある程度詳細に報告する。

 例)「今、仕事が終わったから家に帰るね」「今日は仕事が終わってから

   友達とご飯を食べてから帰るね。また家に帰ったら連絡するね」などなど

②毎日毎日家に帰ったら連絡したりされたりするとず~と拘束されている気がして

 しんどくなる。そんな連絡はできるだけしたくないしされたくない。

 従って3日程連絡がなかったら少し気になって連絡してみようかなと思う。

この二者択一で2時間くらい話が盛り上がって。挙句の果ては店の人からお客さん

までアンケートを取るありさま。

でもびっくりした事が完全に2つに答えが割れたんです。

当然僕は①の意見です。若者は②の意見でした。

僕は何でも知っておきたいし、知ってもらいたい派です。

好き同士なんだから声が聞きたい時は連絡する。仕事で忙しい時はまたかけ直す。

好きな人に連絡する事も気を使わないといけないのはどうか?と思う人。

若者は毎日毎日連絡をしなければいけないと思うのが「うざい」派

そら話はあいませんよね。でもほんとうに驚いたのが完全に2つに答えが分かれた

事なんです。

単純に考えるたら①の意見の人と②の意見の人が付き合っても

最後はうまくいきませんよね。

そう思うとそれが全てではないでしょうけど人それぞれの恋愛に関する価値観の違

いは大きな影響があるなあと実感さされました。

今から結婚しようとしているカップルの皆さん。この恋愛に関する価値観を

少しでも参考にしていただけたらと思っています。

(大きなお世話ですよね。ごめんなさい。)

まあたまにはこんなたわいもない会話で盛り上がってもいいんじゃないでしょう

か?

ちなみに僕も若者もしあわせに暮らしていますので無責任な会話と言われればそれ

までなんですが・・・

それでは今日も1日がんばりま~す。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はご飯派?パン派?

2009-05-13 08:06:47 | 色々グルメ
僕は絶対ご飯派です。

朝食には、どんぶり茶碗山盛り一杯と納豆・明太子・ちりめんじゃこ・漬物・焼き魚・味噌汁があれば最高ですね。

朝からどんだけ食べんねん!! ってツッコミが聞こえてきそうですが、

仕事をするのに空腹ではいい仕事は出来ないって信念もってガッツリ頂いてます。

パンは好きですが、どうしてもおやつなんですよねぇ

イスズベーカリーのたまごカスクートが大好きで

トースターでちょっと焼いたら2本でも3本でもいけちゃいます。


写真はトミーズあん食



これも有名だそうですね。食パンにあんこを混ぜ込んでるそうです。

僕は知らなかったのでもちろん食べた事がなく、ある意味試食がドキドキです。

ネットで注文も出来るそうですよ。

お取り寄せっていいですよね

全国の美味しいパン屋さんを教えて下さい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中型バイクの免許がとりた~い!!けど・・・

2009-05-12 09:09:54 | 趣味(バイク)

僕は以前から自動2輪の免許を取得したいと思っていました。

昔は普通自動車の免許を取れば全ての種類が自動的ついてきたらしいですが

僕達の時代は1つ1つ免許の種類を取得しなければいけません。



免許を取ったとして、1つ問題が・・・???

それはヘルメット・・・

少し昔にさかのぼった話をしますと学生時代の時、僕は野球部でした。

その当時の学生帽のかぶり方は深くかぶるのがはやっていました。

当然僕もみんなと同じように深く学生帽をかぶっていたのですが

なぜかみんなとちょっと違うんです。

まわりの友達は日焼けした顔に学生帽を深くかぶり、本当にかっこいいのですが

僕はどうも帽子のひさしが「あっかんべー」をしてるみたいに見えるんです。

「なんでかな~」とずっと悩んでたんですが・・・

やっと答えがわかったんです。。。



最近は野球はしていませんがゴルフをしています。

ゴルフでも帽子をかぶってプレーしてるんですがやっぱり帽子のひさしが

「あっかんべー」状態。

わかった!!!  頭も顔も人より大きい事に気づいたんです。



数年前、オートバイ屋さんに原チャ用のヘルメットを買いに行ったんですがここでも

62㌢のヘルメットが入らない。

おまけに無理やりヘルメットをかぶったもんですから

メガネの耳のところがちぎれてしまってもう大変

なんとも言いようのない気分です。

(参考までに当社HPで僕の顔をとくとご覧ください。ただし笑わないで

くださいね。)


阪神タイガースの頭デカ、メンチ選手も負けた、頭デカ王のトーミーズ雅さんでも63㌢・・・

僕ってそれ以上

こんな僕にヘルメットについていい方法、頭デカのいいお店があれば是非教えて

ください。心よりお待ち申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする