生意気ながら、お盆休みをいただき、その間に滋賀県のいとこのお家を訪問
予定よりも早く8時半ころ到着し、それでもイヤな顔せず迎えてくれた、いとこ家族に感謝
まずはいとこの家から車で10分くらいにある立木観世音=通称立木さんへお参りすることに

下の写真の立て札が見えますでしょうか?
「石段 七百余段」と書いてあります。

ここで何段目でしょう・・・ まだまだ遠いなぁ・・・

僕のことはほっといて下さい
もう足が上がりません


とうとう脱落か???

いやいや、なんとか や~っと頂上に到着
ここではゆず湯がふるまわれ、ひとときの安らぎ

木々が生い茂り、地上は見えませんが遠くの山がキレイです

そして、下山
弱り切った足にこれまた急な階段を降りるのが結構キツイ
通常なら、朝一番マイナスイオンに包まれながら
自分のペースで階段を上り参拝すると健康なんでしょうが
大汗かきの僕には滋賀到着後すぐの山登りにちょっと疲れ気味・・・
そして、さすがに翌日にはふくらはぎがパンパンで筋肉痛
お!翌日筋肉痛
まだまだ若いな
とある意味幸せな僕ですが
普段どれだけ運動をしてないか・・・
またウォーキング再開する日も近いかも


さぁ気を取り直して滋賀満喫の旅、次はどこに遊びに行くでしょうか
続きはまた
きむのチャリンコ日記 → http://sk4807.blog.fc2.com/
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら