2009.5.7(木) 連休も終わりましたが、休日出勤した分の代休を貰ったので平日休みです。ラッキー
と、言う訳で実家帰省ついでに、高校生時代に良く行っていた川に久し振りに釣行してみる事に。
しかし、現地へ向かう車の運転中、やたら眠いっす。やばいなあ、こんな日は集中力が低下していて、いい釣りが出来ない事多いんだよね
川に向かう途中、岩手山がとてもキレイに見えていたので、ちょっと写真撮影。第一の目的地までもうちょっと。
第一の川に程なく到着。どこから入ろうか少し悩みましたが、久し振りなので道路に近い場所から入渓です。昔はDT-50(原付のオフローダ)で、奥まで行って川の途中から入っていたんだよね。
入渓経路の沢の脇を薮漕ぎしながら、チョットしたポイントにAR-Sを通してみると、チビイワナがチェイス! おぉ~!今もちゃんと居るんだね~
さて、本流に出てみると相変わらず水はキレイ。AR-Sをキャストすると、バイトが有りましたが直ぐにバレ。良く見ると婚姻色の出たハヤがウジャウジャと
やはり、この入渓ポイント付近は渓魚の魚影が無く、以前もそうだったよな~と思い出しつつ遡行していきます。 しかし、ほとんどチェイスさえ無しで、居てもハヤばかり。この付近の川は、川原が無く岸からストンと切り立っていて周囲が薮。そしてグニャグニャと蛇行しています。ポイントの数は多いのですがね~。
昔はこの辺でもイワナやヤマメ結構居たよな?って付近になってもさっぱりです。おかしいな?魚影薄すぎ。
付近を見ると、行者ニンニクが生えてます。今晩のおかずにいいな、と少しずつ採取しながらポイントを打っていく。
お?この辺が昔ショートカットで入渓していた場所だったよな。やっと、小さなイワナの姿が見えるようになってきて、少しホッとしましたが、昔に比べると魚影の薄さは否定出来ませんね
ん? なんの足跡だろ?犬にしちゃ大きいし、熊にしてはやや小さいような?小型の熊って所かな?昔も足跡やカガリ(縄張り表示の爪あと)有ったっけなあ。
ここまでチェイスは少々有ったものの、マトモなヒットは無し。位置的にココより上流に行くとするなら、トコトン詰めないと帰り道がキツイという場所。(ここからなら入渓点への帰る近道が有り、ココを過ぎたら途中で戻るより川を上り詰めると林道に出られて、迂回路で駐車場所に戻る事が出来る)
蛇行した下の渕頭から、上のエゴを通るようにブレットンをキャスト。リトリーブしてくると、後ろから今までより大きな魚影がチェイスしてくる! リトリーブ距離は、あといくらも無い。一か八かで一旦リーリングスピードを速めると、チェイスしてきた魚が一気に後ろからバイトした! ヒット! バラさ無いよう追いアワセも入れて下流へ誘導しネットイン。
魚体に比較して頭の大きなイワナ。 まだ、回復していないのか、だいぶスリムですが9寸に少し足りない位で、この時期のこの川では良型と呼べるサイズです。
良かった~、なんとか一匹キャッチ出来ましたよ
リリースして、もう少し上流まで行ってみようかな!と思い次のポイントに行ってみると…おや?靴の足跡…?しかも真新しい。こりゃ、どう見ても今日だぞ…。ふ~ん、同じ様な考えの人が居るんだね? 高校時代の釣友だったりして
じゃあ、ちょうどいいや、引き帰そうっと。
第一の川…釣行時間2.0hr イワナ26センチ 1匹 行者ニンニク 少々
さて、お次の場所へ移動約15分。以前は奥まで車を入れられたんですが、草がボウボウで車で入る気になれず、手前に置いて歩いて入渓点に向かいます。
川…と言うか、沢なんですが、記憶に有ったイメージより水が凄く少なくて、しかも緑の藻が石に付着しています。これは多分上流から何か富栄養なモノが流れ込んでいると想像。
良く見ると岸には新しい靴跡が残っています。間違い無く数日中に3人が入ったという事が読み取れました。こんな場所に山菜採りって事は無いでしょう…う~ん、まだココに通っている人が居るんだな~
水が少ない中で、ここは最大クラスの一級ポイントですが、こんな場所でもチェイスしてくるのはチビイワナのみ。 昔は尺サイズも居た川なんだけれどなあ。でも、チビが居るって事は、繁殖しているって事だから、まだ大丈夫なのかな? この川も第一の川も放流は無いはず。自然に繁殖を繰り返している昔からの地付きイワナと思います。
結局、イワナ止めまで登ってみましたが、イワナの姿は沢山見る事が出来たもののヒットは無しで終了。
藻の原因は、上流部に有った放牧地から牛のし尿成分が流れ込んでいると思われる。
第2の川 2.0時間 ヒット無し 行者ニンニク 少々
さて、第三の川は実際には釣りした事は無いけれど、中学の頃、渓魚が沢山居るのを見た事が有る場所。
記憶があやふやで暫く迷った末、何とか川を発見。川沿いの道を走って、適当と思う場所で車を停めて入渓。土手を降りて、川の手前の細分流を見ると、お!チビヤマメだ! 居るね~!
本流の方へブレットンをキャストしてみるとヤマメのチェイス!しかし、バイトまで行かない。良く見ると川岸には足跡が有るし、太陽が真上の時間だもんなあ。
大場所でスピナー→スプーン→ダメ元でミノーとチェンジしてみると、ミノーに高反応。その中でもDコンタクトへの反応が良いみたい。
川の感じとしては、所々に早い所が有るけれど、基本穏やかな流れ。魚種はイワナ・ヤマメ・ハヤ・ニゴイ・アブラハヤが見えた。(ハヤも多分普通のウグイとエゾウグイが居るように思います)
流れが穏やかなせいか、技術の未熟な為か、チェイスしてくるヤマメ、イワナを食わせる事が出来ない。トゥイッチでヤマメはすっかり興奮状態なのに、バイト直前でいきなりUターンされたりと悔しい事この上無く
何回良型のヤマメ、イワナが居て、ミノーを追ってくれて掛けられないで居るうちに、気配に気付かれて隠れられてしまったりしたんだろう やっぱり、朝の時点での懸念は正解でした。
何とかヒットさせる事が出来たイワナ。これはトゥイッチングで誘って食わせのタイミングを取ってバイトさせた一匹。
やっとヤマメも…チビッ子だけど
本日最大良型ヤマメ 24センチ位。 おそらく産卵後越冬したに違いないでしょう、すこし痩せたヤマメでした。
川底で懐かしく、珍しい生き物をめっけ。何なのかは内緒(^_^;) 昔実家の近くの川にも沢山居ましたが、いつの間にか全く居なくなってしまいました。
良く見ると川底のアチコチに姿が見えます。居る場所には群生してますっけ。もしかするとタナゴも居るんだろうなあ
ココの川岸にも行者ニンニクが自生していますが、日当たり、養分が良いのか前半2河川よりも大きく沢山有ります。合間、合間に採取
入渓場所から、かなり登ってしまったし、ブヨが急に多くなったので引き返す事にしましょ。
今度は体調&気力を調整したうえで、水量が多くて活性が高い時期に来て見たいなあ
時刻はおおよそ14:30といった所。現在地点から実家まで何分掛かるか忘れてしまったので、今日はここで終了にする事に。←コレ正解。実にココからの帰路の遠く感じた事 本日の走行距離230キロ也。普段あんまり遠出する事無いし、知らない道だからね~。
本日の使用ルアー:AR-S、ブレットン、トラゥティンウエイビー、Dコンタクト
実家で、行者ニンニクと豚肉の炒め物を作ってみました。うまかったですよ~
最後にランキングをチェック!クリックお願い致します→ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
お~ 懐かしい~ 友達がかっ飛んでましたね。
ちなみに私は、兄のお下がりのスズキのRG50Eで我慢してました[E:bearing]
本当は、ヤマハのRZ?とかホンダのMBXに乗りたかったのだ[E:think]
> 懐かしい生物
こちらも懐かしい~~~
田んぼの中に、タニシとかと同居してましたね。
普段は泥の中に潜んでいると思うのですが、表に出てたんですか?
> 行者ニンニク
胃が弱い人は沢山食べるとやられちゃうらしいので、私は手を出しませんけど、美味そうですね。
> 魚
今日は興味ありません[E:bleah]
オンロード派だったんですね? 近くにオフロードコースがこっそり有ったので、何回か行ってみましたが、度胸が足りなくて上手く走しれませんでした[E:coldsweats01]
昔は結構あちこちに居たみたいですけれどね~。環境の悪化で居なくなってしまったようです。
砂に這った足?跡が有りましたよ。自主的に移動中だったようです(^^♪
あ~、確かに刺激は強いかも[E:coldsweats01] やわらかで甘みのあるニラって感じですね~。最近は栽培物も多いですが、やはり山の物の方がおいしいように思います。
魚…え~?岩魚中心なのに~(笑)
こういうところでゆったりまったりしたいものです。(^^;
行者にんにく、美味しいですよね。
先月末はまだ早かったけど、今がちょうど良いのかな?
釣りとしては…未熟さを痛感しましたよ(^_^;)ゞ でも、気分的にはゆったりしてました。ブヨが居なければ気分最高なんですけれどね~[E:sad]
行者ニンニクは今がちょうどいい所だと思いますよ。行くならお早めに~[E:wink]