kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

08.7.5 渓流ルアー釣行記

2008年07月06日 | 渓流・ルアー釣り

今回はプチ遠征してみました。

Y町~S村に掛けてのW川上流部です。

現地着はAM5:00過ぎ。まずは近い方の支流H?川に車を向けました。橋から川を見下ろすとまずまずの雰囲気に見えたので、降り口を探しますが付近にそれらしき踏み跡は無し。もう少し走れば見つかるかな?と道路を進みますが、踏み跡どころか川から離れてしまいます

仕方無く、さっきの橋まで戻り、そこから入渓する事にしました。パッと見に川までの高さは、ウチの団地の4階ベランダから下を見下ろした程度。湿ってて滑る急斜面を何とか降りてみると渓相は良いものの水質が濁り気味で、底石も泥を被っています。う~ん?失敗したかな?と思っても、この斜面を登るのはハッキリ言って無理!仕方無い、キャスト開始。Hi390020 初っ端からチェイスは有りますが、数の多さから言って多分ハヤ…。どんどん遡行していくと落ち込みからの渕が。渕尻からマイミノーⅢ ヤマメカラーをキャストし、トゥイッチングすると「グン」ヒット! ん、重さはまずまず!ありゃ~、尺ハヤだ~ これでも魂入れ、OKかな? キャストを続けてみると追ってくるものの掛からないのでスプーンにチェンジ。と、即座にヒット…コレもハヤ…。Hi390017_2 イヤ~な予感がしてきた。

次のポイントは水深70センチ(見た目)位のトロ。 流れの変化にキャストしトゥイッチを2回位掛けたと同時に、ギラッと大きな魚影がミノーに横っ飛びで襲い掛かり、ヒットと同時にジャンプしました 一応ドラグを鳴らした獲物はニゴイ…じゃないよ!ハヤだよ。Hi390019

こんなデッカイ、ハヤは初めて釣りました。42センチです。降海型のウグイでは珍しくないサイズでしょうが、こんな小さな川でとは!

と、このハヤが象徴するように、以降もハヤのオンパレード このまま昇っても渓魚は期待出来そうにないので、丁度有った朽ちた取水小屋の道を辿って道路に復帰。

Hi390021次はドコに入ろうかな。地図で見ると近くにもう一本S川が有ります。そちらに入渓してみますが、H川より底質は良いものの、こちらもハヤばっかり。100メートルほど歩いてみて、即移動を決断しました。

Hi390023 今までの様子だと、支流は水も少なく期待出来る雰囲気では無かったので本流に降りてみる事にしました。が、なかなか川に降りられる所が見つからずウロウロと走り回り、やっととある橋の袂から入渓。どうやら少し増水しているようだし、濁りも入っています。マイミノーをとっかえひっかえキャストしつつダウンクロスで探ってみると「グン」、ヒット! Hi390022 20cm前半ですが、待望のヤマメでした。本流ヤマメにしてはサイズが小さいですねえ 周辺でしばらく粘ったもののアタリも無く又移動。Hi390024 

橋から見た感じが良さそうだったので入渓してみましたが、一回アタリ?とハヤのヒットが有っただけで、下流からルアーマンが昇ってきたので移動。Hi390025

だいぶ上流に来ましたが、見た目良いポイントなのに全くチェイスも無し。どうなっているの?一体。Hi390026

こちらは上流部で分かれた支流Y川。雨で濁っていたとばかり思っていたのは、実はこのY川で橋の復旧工事を行なっていたからでした。そこより上流は濁りも無く良い感じ。しかし、やはりチェイスが無く、こうなると魚が居ないんじゃないか?と疑いが心に浮かんできます。Y川は諦め、W川の上流部を目指しますが、入り口が見つけられず、また、もうイイヤ~っと投げやりな気分にもなっていたので、下流にあるY支流を目指しました。

Hi390028 支流Y川も道路との高低差が大きい所でなかなか入渓点が有りません。ず~っと奥でやっと入りやすい場所が有りましたが、川の規模は沢…。嫌いじゃないけど、魚居るかな~?半信半疑で覗くと、ハヤが列を作って泳いでいます ダメか~?と上手にミノーを投げてトゥイッチしてくると、ハヤが追っかけてきましたが、それを蹴散らすように良型ヤマメがチェイス!しかし、ちょっと手前で反転して戻っていってしまいました。居たよ! 気を取り直してキャストしてみましたが、ヤマメは2度と出てくれませんでした。

1度有る事は2度、2度有る事は3度…と同じ様なシュチュエーションでヤマメが出てきますが、口を使わせる事が出来ずに逃げられてばかり。そうだよな~、ピーカンのお昼真っ最中だもんなあ。コレが朝マズメだったら違う結果が出ていたかもしれない。Hi390027  苦戦を強いられていましたが、やっとの事でヒット。チビッ子イワナでしたが でも、本日2匹目の渓魚です。 

入渓した時から大量のブヨが周囲を飛び回って居たので、ついに耐えかねて一旦退渓。諦めて帰路に着くつもりでウェーダーを脱いだものの、帰りがてらY川の中流部が気になり再入渓。コレは後になって思うと失敗。ハヤの一投一尾の入れ食いに会ってしまいました。ここも退渓点が少なく結局かなりの距離を上るハメに…。はあ~疲れた。

Hi390031 Y川を退渓し、W川本流のダム下に入る予定でしたが、橋から覗いてみると余りにも規模が大きすぎてやる気が起きず、帰宅途中の支流G川に入渓しました。こちらはバイトが続出。ただしちびっ子ヤマメばかり。最初は小さくてもヤマメだって事だけで少し嬉しかったのですが、やはりサイズが欲しくなってきます。Hi390029

15センチ位のヤマメでも良いサイズに思えちゃうって一体?どうよ

Hi390030 スピナーに出た20cmチョイ。出ただけでも良い方かな、今日の場合

最後に上流のポイントに入渓Hi390032

テンカラの先行者が入った直後だったようですが、バイト3回で木っ葉ヤマメが一匹。良いサイズをバラして今日の釣行を終了としました。

W川を自分なりに新規開拓と思いましたが、参考にした本が古かったらしく、今とポイントが違っていたんでしょうね。最初からもっと上流に入っていれば、もう少し違った結果になったかも知れません。

しばらく、W川はもういいや

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気仙川産 釣りたてアユ | トップ | ヒラメ釣り 同船者募集 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は、ハヤに好かれた様ですね。 (サラリーマン岩魚太郎)
2008-07-07 09:50:50
今回は、ハヤに好かれた様ですね。
私はハヤが気持ち悪くて触れなくなってしまっています。(子供の頃は平気だったんですが)
なので、ワカサギシーズンは、大変なんですよ。

返信する
あちゃ~ニアミスでしたね~ (まめむし)
2008-07-07 13:19:14
あちゃ~ニアミスでしたね~
実はオイラも昨日W川水系へ…
でっ結果はノーフィッシュ… それも散々走り回りノーキャストだったからです。

途中何度かKazuさんに連絡してどこかに連れて行ってもらおうかと何度も思いましたが…。

しかし蒸暑い一日でしたね~お疲れ様でした。
返信する
>サラリーマン岩魚太郎さん (kazuたかし)
2008-07-07 19:00:17
>サラリーマン岩魚太郎さん
本当にハヤに祟られた?釣行でした。
確かにハヤの臭いにはまいります(-_-;)
出来るなら触りたくないですね。幸いシングルフック、テスト品にはトリプルでもバーブレスを装着していたので触らずにリリース出来ました(^_^;)

>まめむしさん
まめさんもW水系に行ったんですか~。
しかし、キャストもせずに走り回っただけとは一体どうして??(笑)
確かに入渓点が限られる感じが有るので釣人が集中しちゃうのか、スレてしまって魚反応が無しってパターンなんじゃないかと思いました。
返信する
私も、あっち方面では良い思いをしたことがないで... (Yuu)
2008-07-07 21:31:00
私も、あっち方面では良い思いをしたことがないですね。
良いところはあるんだろうけど、判らない。(笑)
そして、こちらも、釣れるのはチビと外道ばかり。
難しいもんですねー。(笑)
返信する
>Yuuさん (kazuたかし)
2008-07-08 07:19:10
>Yuuさん
Yuuさんもそうなんですか~(^_^;)
今回は朝の時間に支流で時間を食っちゃったのが良く無かったです(-_-;)
もし今度行くなら、初めから上流を目指します(笑)
でも、W川ではチビさえ来なかったもんなあ~。繁殖&放流はうまくいっているのかと心配になりました...( ̄ヘ ̄;)ウーン
返信する

コメントを投稿

渓流・ルアー釣り」カテゴリの最新記事