kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

氷上公魚釣行記 (岩洞湖) 2014.3.16 (2014.№10)

2014年03月19日 | ワカサギ釣り・釣行記

2014.3.16(日) 今日は実家から、タカコーと出動。 荷物を積みに外へ出ると、風が強く、しかも雪が降り始めているぞ

岩洞湖に向かうと、だんだん路上の積雪が増えてゆく。昨日の帰りには、ほとんど消えていたのに…。

目的の駐車場に到着。
……すっげ~、風だな、オイ
のぼり旗がバタバタバタバタ真横に波打って、雪がグルグル不規則に辻風の様に回転しながら舞ってるし。

ここは、やめよ~か…。

風を回避出来そうなポイントは、あそこかな。 
駐車場には10台弱。薄明るくなって来た中、身支度整え氷上へ。
うわ、雪多いわ~。少数が歩いた跡しかないけれど、ワンド内を目指します。

このポイントデータはほぼ無し。他のテントの並びから推測してサーチ開始。ワンド内横断するような気力は無いので、ある程度限定しての穴掘りで、カケアガリの下の平たん地付近を選定。
ちょっと気になる反応が有るけれど…、いいや、決定!。 

テントは思っていたよりスンナリ設置。有るだけのアンカーでロープ張って完了っす。

Dscf3772_r

さあ、始めましょうか。

Dscf3773_r

水深10.4m。 今は、あんまり居ないねえ…。 この水色の線状の反応、多分木だよね…。引っかからない事を祈る。

先に仕掛けを降ろしていたタカコーにアタリが有り、ポンポンと2匹連続で釣り上げてる。 おっ、好調ジャン。こりゃ、イケるかな

と、期待を抱いたものの、どうもこちらへの反応が悪いよ。なんでだろう?

仕掛け? エサ…かも。オイラのエサは先週以前に仕入れた赤色の抜けかかったベニサシ&白サシ。方やタカコーのベニサシは今朝買ったばかりの鮮やかなピンクカラー。こんなところでも差が出る場合が有るのがワカサギちゃんですよね~。

いま持っている引出し内でやってみるさ~。誘いでカバーだあね。

そうしているうちにポツポツアタリが出始めたよ。
でも、左手の方ばかりだなあ。
こちらの右手側への反応がイマイチなのに対し、向かい側のタカコーは左手側、つまり自分の右手側の方が反応が良いようです。

やっとで右手にもアタリ! 合わせた瞬間ズドン!と穂先が固定されたように下を向く。 一瞬、デカブツ?と思ったものの、根掛かり…。
やっぱり枝が有ったか~。 だから、こっち側アタリが無かったのね。
仕掛けは針が開いただけで回収出来たけれど、こりゃ、こっちは戦力外ですな。

左手側に集中しようっと。

反応は少ないながらも、比較的途切れず回ってくる感じ。

途中、相棒Ⅰさんが近所に合流。 今シーズン初コラボやね~

Dscf3774_r

すると、急に赤と黄色で上から底まで覆い尽くすような反応がっ!
すげえのきたぁ~ と、期待したものの、アレ? 
なして、食わんと? (写真はピークを少し過ぎた時点)

ポツポツ程度で肩透かし喰らった感じ。

朝から降っている雪はテント生地の下端の方に壁を作る様に覆いかぶさっている。こりゃ、結構積もってるよね…。高速止まってないだろうな~、オイ。

そんな心配&タカコーのバイト時間も有り、10:00でストップフィッシング。

Dscf3776_r

タカコーの釣果:21匹。
せめて前回と同じ数釣ってよ。と、お願いしたものの、もういい! ってさ

Dscf3777_r

さあて、自分の方は…、束は行って無いよな~。

本日の釣果:83匹~

きっと低気圧真只中だからだよねっ。だから居ても食わないんだよねっ

さあて、3連休まで氷上釣りは出来るでしょうか?
例年なら岸際の氷が離れたり、穴が大きくなったりで終了ってパターンですが、今回氷上にはそういう状況は無かったですね。(単に雪で見えなかっただけかもしれないけど)

3/18時点ではまだ禁漁日は決まっていませんでしたが、どうなりますかね。

あと1回行けるかな?(笑)

今日のタックル
 電動リール : 自作 チビぞう型2010
 ライン      : バリバス感度得 PE 0.2号
                    :   YAMATOYO  ファイターPEワカサギ 0.2号
 穂先     : 自作 ホスボン+形状記憶合金 18センチ
 仕掛け    : 自作 カツイチ、オーナー等の素バリ使用品。
         :  オモリ  自作 真鍮、ハンダ棒
           スカリー
           四面おもり
           ダイヤモンドシンカー

帰り道、レストハウスで昼食後、下りの道は結構な積雪量で前を走っていた車がすごい安全運転。3台並んでいるので追い越せる状態じゃ無し、もう諦めモード。しかし自分の後ろの2台がもうイライラしてるのなんのって。
滝沢インターでは事故車両の撤去で10分程停められ、乗ったと思ったら吹雪通行止めで盛岡南で降ろされ、裏道走ってR4に出た所では、歩道を乗り越え左側のフェンスに突っ込む事故車両処理してる場所で渋滞。
なんで、こんなに動かんの?と思ったら、自分の前の車両が事故見物してただけだというオチ。(おっちゃん、おばちゃん3人乗り?)
その車が横にズレたら前に車居なかったっし 
なんて、迷惑なっ

途中で高速通行止めが解除になって、たまたま花巻空港インター近くだったので、そこから乗って帰ってきました。水沢は全く雪無かったよ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷上公魚釣行記 (岩洞湖) ... | トップ | 氷上公魚釣行記 (岩洞湖) ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>offさん (kazuたかし)
2014-03-19 19:41:27
>offさん
お疲れ様でした~(^^.

83匹…同数ですね(笑)型はこっちの方が良かったみたい。

自分的にも出来るだけ軽量オモリを使いたい為、オマツリ回避に穴間の幅は若干広めになってます。
アッチ向き、コッチ向きの繰り返しで目が疲れま~す(苦笑)
返信する
>Hideaki(^^/ さん (kazuたかし)
2014-03-19 19:31:34
>Hideaki(^^/ さん

今回、上手く写りましたね~。
広めのテントの方だと、角度と距離調整出来るので、なんとか見やすいように試行錯誤で(笑)
返信する
毎度どもです。 (off)
2014-03-19 18:53:14
毎度どもです。
83匹ですか?
どこかで、聴いた数字です。
10:00ストップフィッシングですか?流石です。(含笑)
返信する
反射してますが フードと角度でカバー (≧∇≦)ъ ナ... (Hideaki(^^/)
2014-03-19 08:54:45
反射してますが フードと角度でカバー (≧∇≦)ъ ナイス!
すげえ綺麗に写ってますね(^^

自分の突っ込みどころは そこ デス
返信する

コメントを投稿

ワカサギ釣り・釣行記」カテゴリの最新記事