実家には約束の時間よりも大分早く到着。車庫で時間つぶしていると明りが着いたので家に入り荷物を積んで、さあ出発。
今日は工藤酒店で遊漁券を購入。タカコーは年券です(笑)
タカコー希望ポイントへの駐車場は2列目まで並んでますが、余裕で駐車出来ました。
暗いうちは釣れね~。と言いつつも速攻で準備を終えポイントへ。
岸と湖面の境界付近には水が上がってます。 ソリの底が濡れると雪がくっ付いて団子になるぞ~!と真っ新の雪の上を横断。
積雪は深い所で30cm以上。一部ズボベチャ有りで歩きにくいよ~。
先週の金曜日にこのポイントに来ていい調子だったというので、どの辺だろ?と聞きながら移動。
確か、この辺りだったよな。とタカコー。
早速掘ってみると5メートル。しかも底かったっい~
k:ここ…浅いんだけど、ほんとにここでいいの?
T:…あっちだったかも。
20個ほど穴掘ってサーチを続ける。
この辺なはずだ。と言う場所の中でやや反応の良い所に決定。少々不安だけど誘って寄せるしかないな~。
今日も近所に他のテントは無し。自身のこの近辺での実績ポイント付近には数張りが固まっていますね。
テントを張り終え、やっと明るくなり始めた周囲をパシャ。
朝日が覗くのはもうすぐかな。
竿台を叩く音?が周囲のテントから聞こえてくる。
テントの設置が終わった際の反応はこんな感じ。
だ、大丈夫か?
準備が終わって、さあ投入。 6:45開始。
薄暗いうちは散発的にポツポツ。 チビ~小型ワカが多くアタリの割に乗らず悶絶します。
すっかり明るくなると、ややアタリ頻度が増しますがそれも長続きせず。
9:30以降、エサ交換頻度増加。オモリの軽量化。形状変化、エサの小型化で打開を試みるものの思ったようにはいきません。
タカコー苦戦中。
10:00を過ぎると魚探に映る反応が激薄になり、たま~に回ってくるらしい魚達もなかなか口を使ってくれない気難しさ。
タカコー寝落ちしていると穂先がミョンミョンと跳ね回ってます。
おお~い、アタッてるぞ~!と起こしてやると、12センチ程のヒメマス。
そして結果的にタカコーのラストヒット。
自分にもポツ……ポツ。こりゃ、どうしようもないや。 どうする? やめる?
ってんで11:40。本日の釣り終了。
本日の釣果:101匹 ワカちゃん。 ワカちゃんはアイドルだから?
冷凍袋(中)に半分…。
タカコーはヒメマス1 ワカサギ12匹?でした
9:30以降失速しちゃったけれど、親孝行釣行の時はこんなものと覚悟はしてるのでね~。ま、しゃあなしですな
でもいろいろ工夫してアタリを出すのは超楽しいのよね。
ありがとう岩洞湖。今日も楽しかったよ
今日のタックル
電動リール : 自作 チビぞう型2010
ライン : YAMATOYO ファイターPEワカサギ 0.2号
穂先 : 自作 ホスボン+形状記憶合金 18センチ
仕掛け : 自作 カツイチ、オーナー等の素バリ使用品。
オーナー:誘々(改)
オモリ : 自作 真鍮、銅、ハンダ棒
スカリー
四面おもり
タングステンシンカー各種
ダイヤモンドシンカー
ガンダマ
PS:社長さん、課長さんへ
感想:今日は積雪多くて埋まっちゃったけど、使い勝手は良いし強度も問題無し。自分的には及第点デス。
Lステーだったら、もっと良かったと思いますヨ。
って言う訳で地元某企業のシャチョ(社長)さんとカチョ(課長)さんが趣味丸出しで社員に作らせ、アワヨクば商品化を目指しているというコーチスクリュープロトのモニターをばさせてイタダキました。(全くの異業種なのに作っちゃったの?みたいな(笑))
取り急ぎ自分用に6本ね。
ロープを結ぶカラビナを通すステー部分が抜け落ちないのが工夫点。
自分はスクリューのネジ側からチェーンロック?(チェーンとチェーンを固定するネジ式の物)を下から通してカラビナを使っていたんですが保管時に外れているといちいちスクリューに差し込まなきゃないし、持ち運ぶ時抜け落ちたりしてイラッとする事が多くて…。
これだと落とさず安心。
このタイプの初期型がこちら。
このタイプ。自分も試した事が有るステンリング。 これって強風や撤収の時に伸びちゃうんだよね~。ってイチャモンつけたら↑の様に急遽部品変更してくれたんです。
本当は平ステーじゃなくてLステーにしたかったらしいんだけど間に合わなかったと。昨日の今日で作ってもらったから~
本人達もいろいろなタイプで試しているみたい。
今回はプロトって事で既製品の部品を組み合わせただけなそうですが、出来るようなら溶接で。…とは全然釣りに興味の無い製作者のお話でした。
希望が有れば製品化も本気で考えるとか、考えないとか。
ところで調べてないケド、コレ、パクリじゃないだろうね!? しゃちょ~・かちょ~?
今日は工藤酒店で遊漁券を購入。タカコーは年券です(笑)
タカコー希望ポイントへの駐車場は2列目まで並んでますが、余裕で駐車出来ました。
暗いうちは釣れね~。と言いつつも速攻で準備を終えポイントへ。
岸と湖面の境界付近には水が上がってます。 ソリの底が濡れると雪がくっ付いて団子になるぞ~!と真っ新の雪の上を横断。
積雪は深い所で30cm以上。一部ズボベチャ有りで歩きにくいよ~。
先週の金曜日にこのポイントに来ていい調子だったというので、どの辺だろ?と聞きながら移動。
確か、この辺りだったよな。とタカコー。
早速掘ってみると5メートル。しかも底かったっい~
k:ここ…浅いんだけど、ほんとにここでいいの?
T:…あっちだったかも。
20個ほど穴掘ってサーチを続ける。
この辺なはずだ。と言う場所の中でやや反応の良い所に決定。少々不安だけど誘って寄せるしかないな~。
今日も近所に他のテントは無し。自身のこの近辺での実績ポイント付近には数張りが固まっていますね。
テントを張り終え、やっと明るくなり始めた周囲をパシャ。
朝日が覗くのはもうすぐかな。
竿台を叩く音?が周囲のテントから聞こえてくる。
テントの設置が終わった際の反応はこんな感じ。
だ、大丈夫か?
準備が終わって、さあ投入。 6:45開始。
薄暗いうちは散発的にポツポツ。 チビ~小型ワカが多くアタリの割に乗らず悶絶します。
すっかり明るくなると、ややアタリ頻度が増しますがそれも長続きせず。
9:30以降、エサ交換頻度増加。オモリの軽量化。形状変化、エサの小型化で打開を試みるものの思ったようにはいきません。
タカコー苦戦中。
10:00を過ぎると魚探に映る反応が激薄になり、たま~に回ってくるらしい魚達もなかなか口を使ってくれない気難しさ。
タカコー寝落ちしていると穂先がミョンミョンと跳ね回ってます。
おお~い、アタッてるぞ~!と起こしてやると、12センチ程のヒメマス。
そして結果的にタカコーのラストヒット。
自分にもポツ……ポツ。こりゃ、どうしようもないや。 どうする? やめる?
ってんで11:40。本日の釣り終了。
本日の釣果:101匹 ワカちゃん。 ワカちゃんはアイドルだから?
冷凍袋(中)に半分…。
タカコーはヒメマス1 ワカサギ12匹?でした
9:30以降失速しちゃったけれど、親孝行釣行の時はこんなものと覚悟はしてるのでね~。ま、しゃあなしですな
でもいろいろ工夫してアタリを出すのは超楽しいのよね。
ありがとう岩洞湖。今日も楽しかったよ
今日のタックル
電動リール : 自作 チビぞう型2010
ライン : YAMATOYO ファイターPEワカサギ 0.2号
穂先 : 自作 ホスボン+形状記憶合金 18センチ
仕掛け : 自作 カツイチ、オーナー等の素バリ使用品。
オーナー:誘々(改)
オモリ : 自作 真鍮、銅、ハンダ棒
スカリー
四面おもり
タングステンシンカー各種
ダイヤモンドシンカー
ガンダマ
PS:社長さん、課長さんへ
感想:今日は積雪多くて埋まっちゃったけど、使い勝手は良いし強度も問題無し。自分的には及第点デス。
Lステーだったら、もっと良かったと思いますヨ。
って言う訳で地元某企業のシャチョ(社長)さんとカチョ(課長)さんが趣味丸出しで社員に作らせ、アワヨクば商品化を目指しているというコーチスクリュープロトのモニターをばさせてイタダキました。(全くの異業種なのに作っちゃったの?みたいな(笑))
取り急ぎ自分用に6本ね。
ロープを結ぶカラビナを通すステー部分が抜け落ちないのが工夫点。
自分はスクリューのネジ側からチェーンロック?(チェーンとチェーンを固定するネジ式の物)を下から通してカラビナを使っていたんですが保管時に外れているといちいちスクリューに差し込まなきゃないし、持ち運ぶ時抜け落ちたりしてイラッとする事が多くて…。
これだと落とさず安心。
このタイプの初期型がこちら。
このタイプ。自分も試した事が有るステンリング。 これって強風や撤収の時に伸びちゃうんだよね~。ってイチャモンつけたら↑の様に急遽部品変更してくれたんです。
本当は平ステーじゃなくてLステーにしたかったらしいんだけど間に合わなかったと。昨日の今日で作ってもらったから~
本人達もいろいろなタイプで試しているみたい。
今回はプロトって事で既製品の部品を組み合わせただけなそうですが、出来るようなら溶接で。…とは全然釣りに興味の無い製作者のお話でした。
希望が有れば製品化も本気で考えるとか、考えないとか。
ところで調べてないケド、コレ、パクリじゃないだろうね!? しゃちょ~・かちょ~?
知り合いね。なるほど~(^^;
まずは電動ドリルが普及しないと。
でも、電動ドリル結構岩洞湖で見かけるようになってきてますからね。そういう日もいずれ来るのかも(^^
儲けるつもりは無いので、今のところ公表しなくていいですよー。
ただ、普及して周りでコツコツ音を立てる人が居なくなればいいなぁとは思いますね^ ^
Kazuさん経由なら喜んで製作しますよ。
問い合わせ有り? どうやって特定したの?
ここじゃないんじゃない? 調べようが無いと思うなあ~。上の情報だけじゃ(^^.
>パクリ、仕様
釣り人どうし、考える事は似たり寄ったりでしょうからね。パクリ発言はジョークですから
問い合わせ先ここに書いちゃってもいいですよ。僅かながらでも友人の為になるのなら
出所はこちらでしょうが、どこから特定したのか、問い合わせ数件来ています。
>ところで調べてないケド、コレ、パクリじゃないだろうね!?
実釣体験に基づき、今ある部材を流用し製作したらこのような仕様に。機能自体をパクリと言われればそれまでですが。。
>曜日・日付感覚
年齢が上がっても…ですよ(^^.
朝方の釣れる時間の手返しで何とか。水深浅かったですからね。
親父殿、70過ぎですからね~。小さなアタリは取れませんので(^^.
気がついたの普段めちゃコミの駐車場がガラガラだったから(~_~;)
時間短いのに今日も100UPすか
流石としか言いようがないです。
同行者との釣果差が物凄い!