2024年7月21日(日) 晩
皆様こんばんは


(夜の予報はNETから拝借)
陽も沈んだし祭りに行くか
まだ暑いしKP.3も恐いです
祭り見物は止めましょうよ
人混みはイヤ!
などと妻に言われ、夜の祭り見物は断念しました。
(10月の花火大会を楽しみにします)
晩飯は冷や麦にしました。

良く冷やしてあります。
美味しそうだけど
冷や麦と素麺はどう違うの?
妻に突っ込まれ、手抜きがバレた?
そう思って懸命に説明しました。

(説明のネタはNETから拝借)
厳格な数値での決まり事もありますが、取り敢えず製法と歴史を説明。
(何とか納得させたようです•••ホッ)

色糸は
無いが冷や麦涼を呼ぶ
そう言えば、今日の我家は朝から晩まで冷房OFFでした。
今日は満月です。

八時を回り、凉しくなりました。