2025年2月13日(木) 晩
皆様こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/68c7d70afbfbd2cc1effe6d43a798e97.jpg?1739435229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/7189de7a641cd63eaff61130d2a1fd16.jpg?1739435229)
(↑地元の予報はNETから拝借)
今日は朝から晩まで北西の風が吹き荒れていました。
春一番が吹くかも知れない?
キャンディーズの唄を思い出して、穏やかな春の訪れを告げる風だと思ってる方も多いでしょうね。
そんな感じで、ニュースキャスターも笑いながら喋っていました。
春一番ってどんな風?
妻に聞かれました。
今日吹き荒れてた風は北西風だから春一番にはならないよ
西高東低の冬型気圧配置の時に東の低気圧に向かって強く吹き込む南風のことを春一番って呼んでるね
春一番が吹き荒れると、落雷や竜巻や突風などが発生したり、その実態は正に春の嵐なのです。
また、火災の延焼を引起し、飛ばされた花粉は大量に飛散します。
更に、春一番はすぐ冷たい北風に変わり、寒の戻りになります。
春一番は、そんなに楽しみにするような風では無いですね。
本物の春が来るまでは、気温の急降下に気を付けねばなりません。
(長口説!失礼しました)
マドンナ1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/5b213d70e2647e47baf767dd77f06e81.jpg?1739435430)
強風に
堪える欅は枝切られ
日向のLOVE君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/4f3886ce2c5e358e84108085f6723bae.jpg?1739435448)
日向ぼこ
暑くて犬は呼吸過多
晩の駄句帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/f5e81d3c462a3378369159e033834b10.jpg?1739435469)
窓の外
台風並みと妻吠える