スマホ何とか正常に戻りました。
次から次へと、アプリ・インストール画面がフラッシュしてくる。
その画面を閉じても、またすぐに違うインストール画面が出てくる。
考えられることはすべてやった。
1.最近インストーるしたアプリの確認
2,バックグランドで動作するアプリを制限
3、不要な通知をオフにする
4,ウイルス・マルウェアのチェック
5再起動
6,セーフモードで確認
7, 初期化・・・これはしていない
ネットを切断しておいて、直近にインストールしたアプリを消し込む。
何とか、これができたので、元の状態に回復できた。
今後は必要のないアプリは、インストールしない。
指が大きいからなのか?誤動作が多い。
限られたアプリしか使わない
パソコン派の自分には、大きい画面のパソコンのほうが使いやすい