定年時代

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も終わる

2024-12-31 22:32:57 | 日記
今年も終わります。
来年は何とか新しいものを始めたいと考えてはいますが、何もなし。
それも良いと思う。
大みそかの夜、酒を飲んで来年の抱負を考えている自分。
来年は喜寿、何もできることはないけれど。何か頑張るものを得たい気がしている。
健康で生きながらえれば幸せ・・・それ以外望むものはない。
でも、ちょっぴり寂しすぎるから、何か目標を立てよう!!
何でもよいのだ。
小さなものでも、あればそれに向かって頑張る。

すべて今やっているもののレベルアップ。
太極拳も資格こそ取らないけれど、上達していきたい。
先生は5段取得された、でも2級不合格の自分でもうまくなりたい気持ちはある。
毎日、練習会と自分の練習で上達していきたい。

水泳も、4泳法マスターよりも、3Km泳を目指したい。
比較的空いている時間帯にプールに行って泳ぐ。

健康管理であるが、血圧、体重の管理しか自分ではできない。
でも、この2つはしっかりと、管理していきたい。

糖尿病性腎症は、なってから5年で透析になるといわれている。
腎臓専門医にかかってから、5年以上経過している。
透析にならない健康管理は必要である。
半面、好き勝手に、このまま生き続けるのも、悔いを残さないから良いのかな。

遺言書として、何も財産はないから、妻へのラブレターをしたためておきたい。
53年目のラブレター。
それと遺族年金の試算もしておき、安心して生活できるようにしてあげたい。
それが唯一、残せるものだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週からは・・・。

2024-10-18 19:59:08 | 日記
昨日からずっと気になっていた。
いなだ、今日1匹を三枚におろしてもらいました。
実際、刺身にするとそんなに多くはない。
4回で食べてしまう量ですが、旨い。
淡白な魚ですけれど、好きです。
来週からは、本当に禁酒生活をする予定です。

何か時間をつぶせるようにと、木材を物色に行きましたが、適当なものがありません。
もっと前に購入しておけばよかった。

ジムも来週から10日間閉館。

飲まないで、食べ過ぎないで、体重管理していかなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行灯づくり

2024-10-17 22:24:41 | 日記
何か最近はやる気力を失っている。
木を切るのも大変だし、丸ノコがあればよいのだけれど・・・・。

今度は行灯を作ることにした。
木を切る労力は要らないし、きちんと正確にサイズを測って作っていきたい。

和紙もネットで購入することができるので、時間をかけて良いものを作りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単なる棚でした

2024-10-14 21:29:36 | 日記
今日は太極拳の練習会があった。
次期役員に順番が回ってきた。
2つの会がありまして、一つの会の中で男だけでやりたかったのですが、
何でそれぞれに男が別れなければいけないの?
会の改革を2人で企っているのですが・・・・。

どうでも良いことなんで、快諾とはいかないまでも承知する。

最近は先生が、あまりにも忖度するんで、何か信頼感を失っている。


ホームバー?
ただ単に木材を棚にしてだけのもの。

この中に飾るボトルがない。
予算的にも厳しい。
ミニチュアボトムというのもありますが、あまりにも小さすぎて駄目だ。
とりあえず安価なビン物3本買ってみた。


だんだんにホームバーらしくしていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの2Km

2024-10-13 21:16:02 | 日記
ホームバーみたいなものを作ってみても、並べる酒類が予算的に厳しい。
とりあえず棚を作ったという感じです。

久しぶりに、今日は2Kmを泳いできました。
今月下旬から工事のために休館になるので、特別に日曜日も開けています。

なかなか休肝日が設けられない。

まったく困ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする