goo blog サービス終了のお知らせ 

定年時代

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

行灯

2024-08-23 05:38:15 | 日記
夏バテか?
体が動かない。
毎日、1Kmは泳いでいるけれど、だらだら泳ぎ。
食べている割には体重が増えない。
昨日は8時から公園での練習会があった。
その疲れもあったのか?
また明日も練習会が続く。

灯篭と行灯とは異なる。
勘違いしていた。
作りたいのは行灯である。

まだ未完成なんですが、こんな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ気味

2024-08-21 19:34:15 | 日記
暑い日が続いている。
少しバテ気味か?
暑くて集中しないのか、真っすぐに切れない。
やはり、丸ノコ買うべきかな?

灯篭も和紙を貼ったやぐらをつけるだけ。
なかなか進まない。
時間をかけて、ゆっくり、丁寧にやることが大切。

臨時収入があると思ったら、洗面所の蛇口が壊れてしまった。
このタイミングでなんでだよ!!
丸ノコ購入は遠のいてしまった。

ここ数日、300円袋詰め木片、良いものが出ない。
15Cmの長さでは、使いようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙で灯篭を作りたい

2024-08-19 07:48:15 | 日記
寝苦しくて、夏バテが出そうです。

午後から練習会がある。

血圧の薬がないので、午前中に行ってくる。
そういえば血液検査をするんだった。

細い木片を買ってきているので、今度は灯篭を作ってみたい。
木枠に和紙を張り付けて、スタンドの電灯をしまいこむ形である。



これに和紙を貼り付けてもなんじゃこりゃの世界。
なので、細い木を使って灯篭を作りたい。
電ノコは必要ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正確性が持てない

2024-08-18 05:09:53 | 日記
台風7号も大きな影響もなくすみました。
報道ではかなり重大なように報じられていましたが、根本的な対策はありません。
ただ避難してください、というアナウンスのみです。
わが地区では、避難所のすぐ前が、川が流れている所です。
避難を5年前の経験からか、早めに流しているのみです。

おやつを買いこんで。またへたくそな椅子というか台座を作っていました。



やはり手で切っていると、正確なものができません。
丸ノコ買うべきかな?



でも、こんな椅子まがいのものばかり作っていても・・・。
特に、これを作りたいというのも今のところない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ノコ買わない!!

2024-08-14 19:29:40 | 日記
丸ノコを購入するか?
悩んでいたけれど、4.5cmの角材を切ることができたので、辞めることにしました。
多少のゆがみはあっても、切り口を底にして、きちんとまっすぐに立つので・・・。
木をカットするのにも、1カット50円かかります。
8箇所切ってもらわなければならなかったので、400円もの費用がかかる。
丸ノコを買っても、すぐに正確に切れるか疑問。

自分で切ってみました。
多少のゆがみはあるけれど何とかいけそう。


廃材を袋詰め300円で買ってきています。
手にした廃材で考えるしかない。
とりあえず、作業台のようなものが欲しかった。




また袋詰め300円の木材を入手したら、広げていきたい。
今のところはここまで・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする