年寄りの独り言 日記並みに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

真岡のSL

2017-04-23 14:16:35 | 日記

北真岡の桜菜の花SL の下り茂木行。


下館から下りの重連



真岡鉄道保有のSLは次の4台である。
C1266・ C11325・D51・96・それにSL型駅舎・SL型96館
C型2台のどちらかが祝日、土、日と真岡線を1往復している。96は、96の日に圧搾空気で150メートルほどの運行を行っている。D51もこのような形になるとかと言っている。

昨年は真岡鉄道でマナーの悪さについて載せた記事が大きな反響を寄せた。
どんなことかというと、マナーの守れない人は○○○○・・・・というようなこと、これについてよくぞ言ってくれたという人と、何様と思っていると云ったような人。
特に4月の桜と菜の花それにSL の運航日は三脚の立てる場所もないくらいの込みようで、縁石からU字講の間の花など踏みにじられてしまう、本当にマナーが悪い。

今日の事
老人クラブの行事の無い月曜日は、グラウンドゴルフ フリーの練習日、どこの地区の人でもどーぞとなって居る。
今日は16人集まった、4人一組で4組、4ラウンド回って終了、今日のスコアーは、ホールインワン1回で83打。明日は、支部の月例会、終わってから木の下で総会、総会終了で立ち上げ時から続いてきた支部長の役から解放される。
26日はここのクラブの例会、27日は日産エルダークラブの大会、28日は、年金受給者協会と老人クラブの合同スポーツの日でグラウンド・ゴルフ、今週は5日連続となる。
5日連続は初めて。年寄りが毎日公園に行って遊べるのは非常にありがたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿