![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/14e6fb3bdad056e626af313d37096f66.jpg)
この時期になると例年のごとく桃の採り頃について福島の甥宅に電話をするる、これの返事に合わせ桃採りに行く、かれこれ30年は続いている。
今日行って来た、朝6時出発出発、途中サービスエリアで休憩朝食、伊達市の甥の所によりお墓詣りして実家に向かう、ここも途中でお墓参り、線香に火をつけるにはガスバーナーが一番良い、ここでは来年は来れるか分からないよと言いながらお参りした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/8537b504ea2c9fc3c3381090f06f570c.jpg)
昼飯をご馳走になってから桃採り、くず桃沢山あるという事で少し採って終わりにした。
採った物にくず桃入れた写真、入れ物は持参する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/8ebc22037b410c7190045f01436a6578.jpg)
これは何時もお世話様になっているところに届けるもの、今年は摘果をしっかりしたという事で大玉(15)入りが多くなったといっていた。
これに関してはしっかりと支払いはしてくる、1箱2500円也。全部で10箱、内3箱は北海道送り
伝票書いて頼んできた。
往復436K、高速代今日は割引があり往復4500円だった、燃料代も8000円かかる、栃木に比べ福島リッター当たり14円程高い。
真岡市の夏祭り、花火大会 30日(月)に変更されたこと電話で確認ゆっくり帰ってきた。