大久保川の蠟梅見に行って来た、植えてから数年経っている物から昨年に植えたものまで20本ほどあるが大体が植えっぱなしの感が強い。
夏場は木の周りが葦で一杯見えなくなる感じである。、やはり土作りが大切と思う。
これに関しては花グルーブは手をかけていないので責任の所在が分からない。
写真の撮れる花があったのがこれ一本だけ、折角の蠟梅もう少し見られる様になればと思う。
これの帰りに、テクノ通りから一か所だけ富士山の見える所があるので回ってみた、雲がかかっていて見えなかった、きのうは筑波山稜線の初日載せてみたが、何年か前の10月25日の筑波ダイヤモンド有ったので載せてみる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます