今月は那須へ旅行
去年も11月に那須へ
去年の初オートキャンプから、かなりレベルアップしたというか買いまくったものです
鬼怒川温泉オートキャンプ場
ラフォーレ那須ドッグコテージ
那須どうぶつ王国
というプランで1泊ばかりの我が家には珍しく2泊3日の旅行
初日のキャンプは先月設営に時間がかかって大変だったので
早めに朝7時半出発
相模原愛川から圏央道に乗り、最初のPAまで一 . . . 本文を読む
久しぶりにオートキャンプへ
前回オートキャンプ
温泉に何度でも入れるのがお気に入りなのでまた伊豆河津七滝オートキャンプ場
土日にオートキャンプへ行くのは初めて
今回はオートキャンプのみのプランにして、朝はゆっくり
9時出発
ドライブスルーに寄って
やはり3連休
この3連休は初日土曜しか晴れないのもあって大渋滞
箱根エリアを越 . . . 本文を読む
山口帰省5日目
日の出を見ようと早く起床
雲がかかっていて朝日は撮れませんでしたが綺麗な朝焼けでした
この日は温泉へ
通からそこそこ近い俵山温泉に行きました
マイナーなところなので空いてて露天風呂もしばらく1人
夏空を見上げながら寝湯でゆっくりしました
足裏マッサージもして
外の足湯
リフレッシュ出来ました
そ . . . 本文を読む
山口4日目
朝、お義父さんが発注していた魚が獲れたと連絡があった様で、漁協に受取に行ってくれました
天然物のあかばな(カンパチ)だそうです
大きい方は60センチ
これが今晩からお刺身に
楽しみです
今日は観光に
萩の城下町の、まだ行ってない萩城に来ました
到着
ペットも可ということで受付
城跡、ということで城 . . . 本文を読む
3日目朝
海釣りへ
去年初めてだった海釣り
楽しみです
釣りスポットに到着
さて、釣れるでしょうか
いきなり成功
ぼうにょう(ベラ)
場所もいいのでどんどん釣れます
自分は中盤手こずりましたが、かなり釣れてます
ようやくまた自分も釣れ始め
やや大きなのもゲット
ぼてこ(かさご)
. . . 本文を読む
今日は久しぶりに逗子葉山方面へ
めしやっちゃん 、アーセンプレイス子安の里に行ってきました
前回、前回
めしやっちゃん は人気店なので早めに出発
開店11時半の30分前に到着
3台ある無料駐車場に停められました
ボードに記入して、少し散歩
逗子マリーナの外カフェを発見
今度行ってみようと思います
めしやっちゃん に戻るとかなり並ん . . . 本文を読む
梅雨の前に久々にお出かけ
相模原公園で散歩
日曜朝は空いてました
最近買ったカートで散歩
お花の合間なのか、まだ見所はあまりない感じだったので早めに移動
八王子のカキノキテラスに行きました
11時半と12時の予約は埋まっているということでしたが、開店前に着いたのですぐ座れました
毎回注文するカ . . . 本文を読む
珍しく3ヶ月連続で旅行
前回
真冬キャンプにチャレンジしてみました
しかも、10日くらい前から予報は雨
神奈川は雪が降るかもしれない寒さ
伊豆だからそこまで寒くないかな、程度の想定でした
前日まで予報は変わらず、ちょうど午後の時間帯が雨予報
チェックインの13時目指して出発
熱海あたりまでは曇りでまだ雨は降ってませんでしたが
13時半伊 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます
今年も鎌倉の八幡宮に初詣に行きました
7時くらいに出発
すずがちょっと電車の中でぐずり、困りましたが
8時20分
鎌倉駅等到着
早速向かいます
今年も鳥居の前で撮りました
大分スムーズ
空いてるのかな、と思いましたが
直前信号は3回待ちくらいしました
8時50分
さて、列はどれくらいなのか
意外と並んでない感 . . . 本文を読む
伊豆へキャンプ旅行
我が家にしては珍しく、2ヶ月連続での旅行
前回初オートキャンプ
ペット連れでもすぐ予約出来るオートキャンプはすごく気軽です
ちょうど車検と重なり、間に合うかどうかぎりぎりでしたがなんとか完成させてもらえました
今回は当日早朝に出発
小田厚に乗るまでの246渋滞をかわし、コンビニで休憩後、箱根エコパーキングで休憩し
何 . . . 本文を読む