設定をHDにすると綺麗に観れます
櫛引(葉山テニスクラブ)vs魚住(葉山テニスクラブ)
佐藤(橘テニスアカデミー)vs遊佐(国士舘大学)
花渕(メガロス)vs櫛引(葉山テニスクラブ)
花渕(メガロス)vs佐藤(橘テニスアカデミー)
. . . 本文を読む
4/4レディースワンデー4月
水曜大会
5ペア参加
8ゲームマッチ総当たりでスタート
序盤はスムーズに進行しましたが午後からはかなりの強風で試合ももつれ、結果ちょうどよく終了
準備万端で臨んだコーチ&生徒的なペアが全勝優勝となりました
4/13レディースワンデー4月大会
金曜の部1回目
予定より減ってしまい、今までは最低4ペアでの開 . . . 本文を読む
3/30
レディースワンデー川角杯
3月ラスト大会 金曜
過去最多の10ペア、新規3名、2回目参加4名ほど
この日は主役のネイリストプレーヤーのリクエストで2ヶ月ほど前に決定していたので多かったかもしれません
全員リーグ表にして4面展開
各5試合はやるという形式で行いました
強風の中、フルにいたペアは無事5試合以上消化
ダブルスの構図が難し . . . 本文を読む
3月レディースワンデーの様子です
先月は3大会開催
大分定着してきました
3/7
水曜の部3月大会
多く集まり8ペア参加
新規1ペア
今日の大和コートは別団体のイベントが重なりコート取りに苦戦しましたが隣の綾瀬も併用しメンズワンデー同様みんな行ったり来たりして進行しました
8ペア総当たりリーグ戦にし、5試合はやる形式で行いました
冬に逆戻りした寒さでした . . . 本文を読む
本田(メガロス)vs中野(ダンロップテニススクール)
遊佐(フリー)vs中野(ダンロップテニススクール)
宮崎(フリー)vs川上(フリー)
内田(テニスサンライズ)vs内山(フリー)
. . . 本文を読む
5月のメンズワンデーの日程がようやく決まりました
7月曜、9水曜、18金曜、22火曜、24木曜
これから声かけします⭐️
レディースワンデーは1火曜、11金曜、16水曜は決定
23も予定でしたが不成立です . . . 本文を読む
今日は春の嵐の為、高校生トーナメント3日目は中止となってしまいました
次回はゴールデンウィーク4日に団体戦形式を男女同時開催です
最近定期開催の藤沢総合でのテニス
途中抜けの人は写ってませんが..
3/17の写真↓
2/24の写真↓
翌日からの神奈川選手権へのペア練
この日はアフターホムパもしました
来月はもしかしたら26という感じです . . . 本文を読む
8日曜、高校生大会第67回川角杯2日目
この日は男子3会場
鵠沼、日藤、鎌倉
6ブロック48ペア出場
ゲスト校は厚木、鶴嶺、茅ヶ崎、緑ヶ丘、横浜隼人
自分は各会場回るのですが、
この会場パターンの時はとにかく観光地の海沿いが渋滞するので
朝スタートは鎌倉高校から
この日は主顧問の先生が来れず副顧問の先生が見てくれたのですがテニスに詳しくないので
部員が仕切ってくれていました
. . . 本文を読む
昨日から、高校生トーナメント川角杯、第67回大会を開催
会場校先生方のご協力のおかげで今回も企画することが出来ました
毎回のことですが調整に苦戦します
会場をやって頂ける先生方との予定を調整し、今回は変則ですが3日に分けて開催することになりました
決まったのはまたもぎりぎりの10日前
そこからゲスト校の声かけを開始します
前回大会は会場も多く、男女トータル400名近く出場出来ましたが今回は各6 . . . 本文を読む