メンズワンデー
火曜の部
10月大会
7名参加
火曜休みの若手コーチ2名参加あり、最近の火曜より少し増えた感じでした
2.2.1面確保だったのでちょうどいい人数
今日はコート自体も空いていたのでゆったり進行出来ました
早上がり2名が抜けたあたりで最後の途中参加が合流し
13時からは1面
他メンバーの対戦はほぼ完了していたのでうまく回りました
. . . 本文を読む
メンズワンデー
月曜の部
10月南町田ITC大会
最終14名
新規コーチ1名
もう少し多くなる予定でしたが、結果ちょうどいいくらいになりました
それでも最近にしては多めの人数
先月のコート張り替えで、すごく綺麗になってました
スタートは集合早く、すぐに3面稼働
月曜大会は特に早上がり常連メンバーが多いのでそこをなるべく回し
今日は途中参加も数名いたのでう . . . 本文を読む
メンズワンデー
木曜の部
10月大会
9名
ちょうどいい人数になりました
久々参加含めほぼ常連メンバー
抽選が取れていない月だったので確保は2.1.1面
朝8時半時報ぴったり電話で11時の残り空き1面を無事取れて2.2.2面に出来ました
序盤は3人の早上がりをなるべく回し
途中参加も合流し、うまく入れ替え出来ました
各4試合消化
. . . 本文を読む
今日は朝ジムへ行き
南町田グランベリー横のつるま食堂でモーニング
自宅から1.7キロ
少し距離はありますがカートでお散歩
そして、たまたまですが鶴間公園でキャンピングカーの催しが
現在かなり興味のある普段使い出来る程度のキャンピングカー
よく検索してたので知っていたトイファクトリー製
中に乗ったり出来ました
こんな感じ
フィアットのキャンピン . . . 本文を読む
今月は愛知へ
前回遠征
前回愛知
結果、今回は残念ながら初戦敗退
出発当日
前回愛知が300キロ程度なのに9時半出発で15時前着と
ぐったりだったので
今回は早めに出るべく準備を試みましたが
ガットを張ったりすずの散歩をしたり
基本遠征が好きでは無いのでやはりなかなが出れず
すずも寂しそうな表情
9時過ぎ出発
新たにイワタニジュニアバーナーを . . . 本文を読む
メンズワンデー
金曜の部
10月大会
最終8名
昔からの常連メンバーが久々に会う、といった構成でした
ですが、今月は抽選で1面も取れていない月だったので確保はかろうじて1面
メンバーに綾瀬を追加してもらいなんとか進行しました
なんとか、ほぼ各メンバー4試合消化出来ました
今日はレディース団体が二つ練習会をしており、本部周りがずっと騒がしかったです
. . . 本文を読む
メンズワンデー
水曜の部
10月大会
最終4名
プラス主催者
初参加、ついこの前までテニスコーチだった社会人プレーヤー1名
2名体調不良で来れず
今回もドタ参でなんとかなった、という感じでした
スタートは主催者も含め2面展開出来ました
早上がり2名をなるべく回す様にし
無事全対戦完了
初参加者は体力切れということで主催者との対戦は行わず . . . 本文を読む
久しぶりにオートキャンプへ
前回オートキャンプ
温泉に何度でも入れるのがお気に入りなのでまた伊豆河津七滝オートキャンプ場
土日にオートキャンプへ行くのは初めて
今回はオートキャンプのみのプランにして、朝はゆっくり
9時出発
ドライブスルーに寄って
やはり3連休
この3連休は初日土曜しか晴れないのもあって大渋滞
箱根エリアを越 . . . 本文を読む
11月のワンデー日程は
8水曜、10金曜、16木曜、21火曜
、月曜は会場との日程合わず中止
です
月曜はゆとりで開催してもメンバー構成的に集まらないと思いそのまま中止としました
これから声かけします
新規参加について
雨天時判断
動画
主催者
. . . 本文を読む
今日は多摩社会人の試合で八王子、高尾の先へ
30キロ程度ですが
土日で渋滞するのも嫌なのでバイクで
遠征で車を酷使してるので最近は日常なるべくバイクに乗ってます
ドラレコ も兼ねて走行撮影
いつも八王子方面に行くのは16号を通ってましたが激混み
今日はいいルートを発見しました
ほぼ渋滞なしで行けました
スーパーで買い物して
目 . . . 本文を読む