平日に有給を取って、念願の麺屋龍壽へ行ってきた

11時開店だったんで、10分前に到着
既に10人弱の行列
凄い人気店なんだ!!!
11時ジャストに開店
1巡目で席にたどり着けました
カウンター席のみ11席かな?
まずは6人分作って提供、その後5人分を作り出す
おー、効率的


半分半分客が入れ替わり、そんなに待たされる感がない
今回オーダーしたのは、特製芳醇中華そばの塩と豚煮込み丼セット

キレイな見た目
豚煮込み丼

チャーシューのタレじゃなくって、デミグラで煮込んであるんだとか
コレ、美味しかった!
で、ラーメン
うん、評判通り美味しい
絵面も綺麗だし、スープも美味しい
全て上
ただ、ラーメンが1380円で丼とのセットが1720円って・・・
ラーメンも高級になったもんだ
自分は1回行けば満足
自分的には岐阜タンメンの方が好き。
待たなくてイイし
そもそも、ラーメンは縮れ麺が好きなんだよね
やっぱり昔ながらの中華そばが好き
着丼するまで待っていると、幼稚園児?を連れた親子4人が後ろで待ってた
えー、このお店にそんな小さな子連れてきて迷惑じゃないの?
子供が走り回っても、親はスマホに夢中
店主に注意されてたよ
オーダーの取り方、準備から提供まで計算し尽くしている店主
小上がりもテーブル席も無いお店、どうなったんだろうねー
子供ダメって書いてないから、全然問題ないって思っているんだろうね
なんせお客様だから
営業は11時から15時までで、夜営業無し
回転してなんぼだと思うんだけど
余計な心配か

11時開店だったんで、10分前に到着
既に10人弱の行列
凄い人気店なんだ!!!
11時ジャストに開店
1巡目で席にたどり着けました

カウンター席のみ11席かな?
まずは6人分作って提供、その後5人分を作り出す
おー、効率的



半分半分客が入れ替わり、そんなに待たされる感がない
今回オーダーしたのは、特製芳醇中華そばの塩と豚煮込み丼セット

キレイな見た目
豚煮込み丼

チャーシューのタレじゃなくって、デミグラで煮込んであるんだとか
コレ、美味しかった!
で、ラーメン
うん、評判通り美味しい
絵面も綺麗だし、スープも美味しい
全て上

ただ、ラーメンが1380円で丼とのセットが1720円って・・・
ラーメンも高級になったもんだ

自分は1回行けば満足
自分的には岐阜タンメンの方が好き。
待たなくてイイし

そもそも、ラーメンは縮れ麺が好きなんだよね
やっぱり昔ながらの中華そばが好き

着丼するまで待っていると、幼稚園児?を連れた親子4人が後ろで待ってた
えー、このお店にそんな小さな子連れてきて迷惑じゃないの?
子供が走り回っても、親はスマホに夢中
店主に注意されてたよ

オーダーの取り方、準備から提供まで計算し尽くしている店主
小上がりもテーブル席も無いお店、どうなったんだろうねー
子供ダメって書いてないから、全然問題ないって思っているんだろうね
なんせお客様だから
営業は11時から15時までで、夜営業無し
回転してなんぼだと思うんだけど
余計な心配か
