滝めぐり

滝の写真整理・滝レポート・滝以外もちょこっと

三重県の滝めぐり 2012.9.29.

2012年09月29日 | 滝レポート
土曜日、予定より早くお仕事が終わって帰ってきた相方さんと近所の滝に行ってきました。

菰野町にある魚止めの滝です。

国道306号線から三重県民の森を通り過ぎ、尾高キャンプ場の手前にある登山者用の駐車場に車を停めました。
9月末でキャンプのシーズンももう終わりかけなのか、誰もいません
上っていく途中に何台か車が停まっていたので、何組かはお客さんがいるようです。

林道をしばらく上っていくと、魚止めの滝へ下りていく道があり、
川の方へ下りていくと魚止めの滝が遠くに見えました。

川を渡って近づいていきます。



三段のきれいな滝です
私はあまり近づかなかったので正面からの写真が撮れませんでしたが、
近くから撮った写真はこちら魚止めの滝

お昼からの気軽な滝めぐりでしたが、気持ちのいい滝に行くことができてよかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚止めの滝

2012年09月29日 | 三重県の滝
滝の名称:魚止めの滝

所在地:三重県三重郡菰野町田光
 
河川の名称:田光川(焼合谷)

落差:7m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県の滝めぐり 2012.9.22.

2012年09月22日 | 滝レポート
今週はお互い日曜日が仕事なので、土曜日にお出かけです。
できれば少し歩いてまわれる滝に行きたいな…と思い、奈良にあるみたらい渓谷に行ってきました。

名阪国道の針ICから延々と南下…国道309号線で天川村に入ってすぐくらいのところから看板が出てきたので迷わず行くことができました。


車を駐車した道沿いから見える一の滝
橋の工事中だったため、よく見えませんでした



張り切って遊歩道を歩いていきます。
最初に見えた吊橋は、舗装されてるでも、丈夫そうに見えて案外揺れました。
次の普通の吊橋ほどではないですが。




の吊り橋から見えるみたらいの滝です。

水量が多くものすごい迫力
橋から眺めるだけで近くに降りていけないのが
残念です。


そこから遊歩道を歩いていくと
大きな岩が積み重なっているところがあります。

岩の隙間に小さな滝がいくつもできていました。
今日はものすごい水量なので特に多かったかも…

たくさんの岩も微妙なバランスで安定していたりして
なかなかの迫力です。





次に出てくるのが光の滝です。
遊歩道沿いの木でよく見えません
降りる道もなく、正面から見ることはできませんでした。

滝の横にある(遊歩道から正面に見える)岩がものすごく大きくえぐれていて
その中も水が流れていました。


滝自体は日の光にあたってキラキラしてとってもきれい
だったのですが、滝のすぐ上に堰堤が…




光滝から先も遊歩道は続いていきます。
川を渡る道も以前はあったようなのですが、
橋が壊れて渡れなくなり通行止めになっていました

山へ向かう遊歩道を少し歩いていったのですが、
川沿いに降りられる道はなさそうだったので
引き返して途中の岩の上でお弁当を食べました

距離は短かったですが、水がとってもきれいで気持ちのいい遊歩道でした



車に戻って、まだ時間に余裕があったので不動滝に行きました。

県道53号線を通りぬけていく途中の道沿いにあります。
道沿いの川の対岸の山に落ちている滝です。
落差がけっこうあります。
川に降りていく道があったのですが、川の水量が多かったので渡れそうになかったので道から眺めるだけに。
みたらい渓谷もきれいでしたが、この川の水もきれい
やっぱり水のきれいなところの滝は気持ちがいいです


今回の滝めぐりはこれにて終了して帰路につきました。
移動距離に比べて歩く時間が短かったのがちょっと残念…
来週はもうすこしガッツリ歩いていきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動滝

2012年09月22日 | 奈良県の滝
滝の名称:不動滝

所在地:奈良県吉野郡天川村山西
 
河川の名称:天ノ川右岸

落差:20m

2022-06-19再訪問


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の滝

2012年09月22日 | 奈良県の滝
滝の名称:光の滝

所在地:奈良県吉野郡天川村北角 みたらい渓谷
 
河川の名称:天ノ川支流(山上川)

落差:10m

2022-06-19再訪問


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらいの滝

2012年09月22日 | 奈良県の滝
滝の名称:みたらいの滝

所在地:奈良県吉野郡天川村北角 みたらい渓谷
 
河川の名称:天ノ川支流(山上川)

落差:15m

2022-06-19再訪問


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の滝

2012年09月22日 | 奈良県の滝
滝の名称:一の滝

所在地:奈良県吉野郡天川村北角 みたらい渓谷
 
河川の名称:天ノ川支流(山上川)

落差:8m

2022-06-19再訪問


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県の滝めぐり 2012.9.16.

2012年09月16日 | 滝レポート
今週は3連休!
ですが、土曜日も月曜日も私が仕事
珍しく3連休の相方さんに申し訳ないですが、唯一お休みの日曜日にちょっと遠出して富山まで行ってきました。
でも富山といっても岐阜との県境なので、そんなに遠くないはず…

東海北陸自動車道の飛騨清見ICで降り、県道90号線、国道471号線、360号線、41号線を通って常虹の滝へ。
常虹…虹が見られるかなと期待して。

駐車場に車を停めて遊歩道を歩いていくと、まず蛇歯見の滝。
到着時間がちょうどお昼ぐらいで、太陽の光がたくさんでキラキラしてきれいでしたが、虹はありませんでした
午前中に来たら見れることが多いようです



すぐ横には夫婦滝。
その上に不動滝があるのですが、写真にはうまく写りません

遊歩道のわきから川原に降りて滝壺まで行ってみました。
水が冷たくて気持ちよかったです



国道を少し入ったところにあるお手軽だけどとっても気持ちのいい滝です。
地元の人たちでしょうか、ちらほらとお散歩に訪れていました。



常虹の滝でゆっくりしたあと、近くの滝を探しに行きましたが、探し当てることができませんでした
それでも、久しぶりにいいお天気の中、ゆっくりと滝めぐりをすることができてよかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常虹の滝

2012年09月16日 | 富山県の滝
滝の名称:常虹の滝(左:夫婦滝 右:蛇歯見の滝)

所在地:富山県富山市猪谷
 
河川の名称:神通川支流(猪谷川)


         夫婦滝 落差8m                蛇歯見の滝 落差28m

  上段:不動滝 落差10m 下段:夫婦滝           五色ヶ滝 落差6m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の滝めぐり 2012.9.1.

2012年09月01日 | 滝レポート
不安定なお天気が続いているので、なかなか思うようにお出かけができません
ちょっと雨が心配でしたが、ちょっと遠出をして
長野県の100選の滝、米子大瀑布に行くことにしました。

上信越自動車道を須坂長野東ICで降りると、さすが100選、案内看板が出ていました。
それに従って…といってもその後はあまり看板がなかったのですが、途中からはしっかりあったので迷わず行くことができました

駐車場に車を停めて、歩いていきます。
上りになってはいましたが、そんなに急ではなくのんびり歩いていくことができました。
川沿いを歩いていくのでとても気持ちがいいです



しばらくいくと不動滝が見えてきました。
ものすごく大きくて迫力があります

横に黒滝があるはずなのですが、ほとんど見えません。写真に撮ると濡れているだけ…
幻の滝と言われているくらいなのでしかたがないです

不動滝からもう少し行くと権現滝が現れました。
こちらは滝の近くまで行くことができませんでした。
がけを一直線に落ちる様子は、那智の滝に似ているなと思いました。


だんだんと不動滝に近づいていきます。





不動滝と黒滝、遠くに見えた広場

権現滝と、その下

権現滝から遊歩道を歩いていくと途中見かけた広場に出ました。
広いところに出た途端雨が降り出してきました
いそいで石碑があるところで写真を撮って先に進み
トイレとかあずまやで雨宿りしながら行くとすぐに止みました




もう少し進むとまたまた滝看板があり、
そこでも写真を撮りました。
私はこっそり後ろから

帰りは急な下り、一気に降りて行ったので足が痛くなりました

今日の一番の目的地に無事訪れることができたので、あとはお手軽な滝を探しながら帰ります。


国道406号線を南下していくといくつかの滝がありました。

唐沢の滝では大学生(かな?)の団体さんが水遊びをしていました。
滝は大きくて、近くまで行くと水しぶきがとても気持ちいい
滝自体はちょっとダムっぽいです

次に出てきたのは浄水の滝です。
国道沿いに看板と駐車場がでてきたので、車を停めて少し歩いていきました。
滝の真正面から見ることができました。
ちょっとだけ中に入っただけなのですが、
思ったよりも大きくて気持ちのいい滝でした

看板には他にもいくつか滝が載っていたのですが、見つけられませんでした


次に向かったのは地図にも載っていた千古の滝です。



国道406号線から144号線に入り、千古温泉のそばにあります。
滝の横に温泉がわいていて、持って帰ることができるようです。


岩の形が変わっていて、その上に何かお祭りされていました。
少し日が暮れてきて薄暗かったので、より神秘的な感じがしました


近くの日帰り温泉施設によって、帰路につきました。
諏訪湖の花火大会があるので渋滞が心配でしたが、直接は通らなかったので影響もなく帰ることができました。

それでも家に帰りついたのが夜10時過ぎ。
お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする