播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

ツマグロヒョウモンの思い出

2021-11-01 18:58:13 | まち歩き

ツマグロヒョウモンのヒョウ柄 Butterfly leopard pattern 兵庫県・北播磨#Shorts

探鳥フィールドで出会った生き物をご紹介
ツマグロヒョウモン(雌)
#蝶#昆虫

youtube#video

 



今では最も目にする機会の多い蝶のひとつだが
子供の頃は憧れの的だった
毎年のように庭のビオラやパンジーに卵を産み付けるところを目にする
オレンジと黒のツートントゲトゲ幼虫も
黒に金のアクセントの蛹も
インパクトの強い蝶だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類の正夢?

2021-11-01 15:54:29 | まち歩き

野鳥撮影 猛禽類の正夢? そんな日もあるさ 兵庫県・北播磨

野鳥観察しながら散歩中(兵庫県中部・北播磨)
謎の猛禽類 キセキレイ ジョウビタキ アオサギ
ダイサギ キジ イソシギ コチドリ? セグロセ...

youtube#video

 



ミサゴを撮影している夢を見たので正夢にならないかなと思っていたが
どうやらミサゴではない猛禽類に遭遇したようだ
識別するには材料が少なすぎるが
どうやらキセキレイを狙っていたような気がすること
その大きさなどから種類が絞られそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする