イソシギとクサシギによく出会う日だった。
「バードウォッチングですか」と声をかけていただいたのだが、「はい」と返答したものの、はたして自分がやっていることがバードウォッチングなのかどうか。
撮影中は野鳥の行動やその種別に注意を傾けているというよりうまく撮影することの方に力が入っているような気がする。
最後にかけていただいた「どうぞ楽しんでください」という言葉に(そうだ、自分は野鳥たちに楽しませてもらっているんだ)とあらためて自覚した。
動画(youtube)はこちら
イソシギとクサシギによく出会う日だった。
「バードウォッチングですか」と声をかけていただいたのだが、「はい」と返答したものの、はたして自分がやっていることがバードウォッチングなのかどうか。
撮影中は野鳥の行動やその種別に注意を傾けているというよりうまく撮影することの方に力が入っているような気がする。
最後にかけていただいた「どうぞ楽しんでください」という言葉に(そうだ、自分は野鳥たちに楽しませてもらっているんだ)とあらためて自覚した。
動画(youtube)はこちら
エナガと紅葉のコラボもラストチャンスだったかな。
ジョウビタキが電池交換まで待ってくれていたのでアップで撮影してみた。
小さく写りこんでいたのはハイタカだったのかな。
動画(youtube)はこちら
兵庫県南部よりの内陸部なので雪は大丈夫と出かけたが雪というよりあられのようなものが降り注いできた。
天気予報をなめたらあかん。気を付けたいものだ。
ミコアイサが意外な場所に飛来しているようだ。今までカモの仲間は見たことのない場所なのだが。
シジュウカラとヤマガラがそれぞれの得意技をみせてくれた。
動画(youtube)はこちら
内陸部ではあまり見かけない鳥に出会ったのだが何鳥だったのかな。
ハジロカイツブリ今季初確認。それほど数は多くないようだ。
撮影中はトビかと思ったが違ったようだ。
動画(youtube)はこちら
名前が入れ替わっているのではという説があるようだが、確かにチュウヒの方が野を擦るように飛んでいる気がするな。
動画(youtube)はこちら